つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

青森グルメおいしい!すじこ納豆とホタテの刺身やしじみ汁

すじこ納豆を手巻き寿司で 海に囲まれた青森県は、海の幸が新鮮です。 虹のマートでハマダの塩筋子を買い、平内町のほたて広場では活き帆立をゲット。 ちょっと贅沢な、おうちご飯の青森グルメをお伝えします。 スポンサーリンク // 塩筋子 ほたての刺身 ほ…

嶽きみが旬を迎えて超甘い♪岩木山麓のとうもろこし直売所オープン

青森県産とうもろこし 2023/08/19更新しました お天気に恵まれた2023年、嶽きみの直売所が岩木山麓にオープンしています。 「きみ」は津軽弁で、とうもろこしのこと。 スイートコーン・恵味を頬張りました。 嶽きみのお値段や配送料についてもお伝えします。…

弘前ねぷたまつり2023・盛り上がる駅前運行

航空電子の前ねぷた 弘前城の築城400年祭のキャラクター「たか丸くん」が前ねぷたに登場した、弘前ねぷたまつり2023です。 8月5日と6日は駅前運行。 観客が沿道を埋めて大盛り上がりだったので、県知事賞のねぷたなどをお伝えします。 スポンサーリンク // …

弘前ねぷたまつり開幕・初日は東奥義塾のねぷたなど32台

弘前ねぷたまつり2023 8月1日に弘前ねぷたが開幕しました。 6日まで夜の運行で、64団体が合同運行に参加。 初日は33団体が運行し、創立150周年を記念した東奥義塾高校のねぷたも見ることができたのでお伝えします。 スポンサーリンク // 弘前ねぷたまつり202…

猿賀公園の蓮の花は午前中が見ごろ!平川市蓮の花まつり

猿賀公園のハスの花が美しい 平川市にある猿賀公園では、蓮の花まつりが8月27日まで開催されます。 早朝に咲いて、午後は花をとじるため、見ごろは午前中。 朝6時に出かけると、カメラマンや散歩の方がけっこういました。 猿賀神社の蓮の花をお伝えします。 …

青森の暮らし439号「青森の焼きそば」城下町通信はヒロサキオランドを紹介

青森の暮らし最新号 おいしそうな焼きそばの表紙が、目を惹く青森の暮らし最新号です。 県内の情報をオールフルカラーのページで掲載。 特集は焼きそば。 私の連載・城下町通信は「弘前オランド」を取材させて頂きました。 青森の暮らし439号についてお伝え…

鰺ヶ沢町・海の駅わんどはメロンやスイカが最盛期♪はまなす公園の海水浴場

はまなす公園 夏休みなので、海に出かけました。 鰺ヶ沢町のはまなす公園は、遠浅の砂浜がつづく海水浴場です。 近くにある海の駅わんどは、メロンやスイカが最盛期を迎えて、お客さんが朝からたくさん買い求めていました。 青森県産メロンなどをお伝えしま…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー