つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

2017-01-01から1年間の記事一覧

イクラの入ったメス鮭から鮭とばを作ってみました♪

11月末に親戚が生鮭を贈ってくれました。イクラが入った鮭。不漁のため価格が高騰しているのですが、叔母が「今年も食べて」と。 出刃包丁を使い、さばきました。最初にうろこを取ると、すべりにくくなります。 取り出したイクラをほぐして味付けすると、宝…

週刊新潮12月28日号『青森県はなぜ早死にするのか』記事の書き方がショック

週刊新潮の最新号は大きく青森県のことが紹介されています。12月28日号「青森県はなぜ早死にするのか」平均寿命 最短で堂々のV9!病に倒れる生き方の見本!!早朝から行列!超濃紺スープが青森流「朝ラーメン屋」野菜は食べてるけど漬物……こんなふうに見出しだ…

スタバdeこぎんのメンバーが着物専門誌『七緒』に載っています!

七緒という着物専門誌をごぞんじですか?和装を親しみやすく紹介しているプレジデント社発行の季刊誌です。最新号vol・52Winter号は、タレント光浦靖子さんが「津軽でこぎん刺しに会う」と題して、弘前のこぎん刺しを巡る旅に。佐藤陽子こぎん展示館の見学や…

太宰治文学講座は船木統紀子さん「太宰治青春散歩地図」に関わって

弘前市御幸町にある『太宰治まなびの家』では毎月第3日曜午後2時から、太宰治文学講座が開講されています。入館は無料、かつ講座も無料。2017年12月17日は弘前ペンクラブ会員で、瑠璃の会同人である船木統紀子さんがご登壇されました。有限会社・小野印刷所…

東家で忘年会、割烹料亭の味をグループでわいわいしながら

弘前市城東地区にある老舗の割烹料理店といえば『東家』。忘年会に参加して、ごちそうを食べることができました。ふだんは1コインランチのお店を紹介することが多いのですが、きょうは料亭を。東家は、桜の花がきれいな長四郎公園のすぐそばにあります。さく…

こぎん冬の陣が藤田記念庭園の考古館で開催中!佐藤陽子こぎん展示館のコレクション

『こぎん冬の陣~春待つこころ~』展が、弘前公園そばの藤田記念庭園で12月27日まで開催しています。場所は考古館。時間10:00~16:00雪国の暮らしに欠かせなかった津軽こぎん刺し。体験は参加料500円~です。希望する方は会場で申し込みOK。佐藤陽子こぎん展…

旧弘前市立図書館がリンゴ色にライトアップ♪フィンランドミュージアム

アップルハートが弘前追手門広場の旧弘前市立図書館をキュートにライトアップ♪クリスマス気分が盛り上がってきますね。地面にもきれいなアップルハートが映っていましたよ。といいたいところですが、建物にばかり気を取られて、津軽ジェンヌさんやDAIKAKUさ…

【スタバdeこぎん】クリスマスシーズンに贅沢な時間をありがとう

11月の終わり、スタバdeこぎんに参加しました。店内はクリスマスバージョン、ペーパークラフトのクリスマスツリーがテーブルに♪私が刺し模様は間違えてばかりですが、みなさんは上達が早い!器用ですね。地元の方はもちろん、転勤で弘前に住むようになった奥…

わさおの菊谷節子さんは奇跡を起こした青森の女性!哀悼

青森のぶさかわ犬といえば、鰺ヶ沢町のわさおです。来年の戌年がやって来る前に、飼い主の菊谷節子さんが2017年11月30日、ご逝去されました。享年73歳。100歳のご長寿が少なくない昨今ですから、早すぎる……。写真は2016年5月に撮影した在りし日の菊谷さん。…

【青森の暮らし411号が発刊】木のハナシと城下町通信はそば処 地蔵茶屋

グラフ青森社の「青森の暮らし」411号が発売中です。昭和50年創刊、青森で地道にがんばる人や企業、あるいは歴史と民俗などを発信し続けています。特集は『木のハナシ』青森ヒバや世界遺産に登録された白神山地のブナの森など、青森は美しい森に恵まれていま…

野菜とんこつor赤みそラーメン、麺道蘭 黒石店はメニューが豊富

師走が近づいて、雪がちらつくようになりました。寒い日はやっぱりラーメンが食べたくなる♪黒石市のアクロスプラザにある『じょんがらラーメン麺道蘭 黒石店』にやってきました。1コインランチ弘前vol.9の本を利用。12月9日までの有効期間ですから、残り少な…

【津軽の一代様】弘前八幡宮は戌年の守り本尊、唐門は彩色もあざやかに

弘前八幡宮は、2018年の干支である戌(いぬ)と次の年の亥(い)の一代様です。一代様信仰は、自分の生まれた干支を守り本尊として信仰するもので、津軽地方には古くから根付いていました。弘前市の住宅地にある八幡宮は、江戸時代に2代藩主・信牧(のぶひら…

【びぃどろの会ステンドグラス展】光とガラスのアート!美しい

弘前市百石町展示館で『第12回びぃどろの会ステンドグラス展』が開催されています♪場所は1階の第1展示室日時は11月17日~19日まで時間18日は9:00~18:00 19日は9:00~16:00びぃどろの会は、代表の菅井悦子さんをはじめとして、ステンドグラスを制作するグル…

カフェ エルミタージュのパスタランチ♪本格的なレストランの味

2022/08/09更新しました 弘前市城東地区にある「カフェ エルミタージュ」でランチ♪気軽に入れるカフェです。おいしくてレストランみたいと評判のお店。ランチメニューは日替わりでパスタやオムライス、カレーやハンバーグプレートなど。1コインランチ弘前に…

カフェ食堂『田さ恋』マウンテントースト・パウンドケーキのセット

弘前市に隣接する田舎館村といえば、田んぼアートで知られています。田んぼをキャンバスに見立てて、さまざまな古代米の稲穂で絵画を表現。2000年前から稲作が行われた証拠である垂柳遺跡には、古代の人々の足跡がくっきり。歴史ある村は今も農業がさかん。…

【めん房たけや】こぎん作品を鑑賞しながら「たけやそば定食」

弘前市稔町にあるめん房たけやには、お蕎麦や丼ものなどのメニューがあります。気軽に入店できる和食の食事処。バイアフリー対応の店内はくつろげるスペースで、津軽こぎん刺しの作品がいつも展示されています。わあ、こぎん刺しのプリントTシャツがありまし…

『浪漫の街 弘前さきおり展』全国の裂織を鑑賞!弘前市立百石町展示館

2024年3月19日更新しました 11月7日~9日まで弘前市立百石町展示館にて、『vol.11浪漫の街 弘前さ・き・お・り展』が開催されています。時間:午前10時~午後5時まで全国からよりすぐりの裂織作品が一堂に会しています。弘前では『津軽地機の会』が活動して…

弘前公園の紅葉は海外の観光客にも大人気!もみじ谷は順番待ち&津軽三味線ライブ

弘前公園の紅葉は絶好調です。モミジは見事に赤く色付き、根上りイチョウからは、黄金色の葉が降るように舞い降りていました。七五三の記念に、紅葉をバッグに写真撮影の家族もいましたよ♪古くからある日本のお祝いごとの七五三は、男の子が5歳、女の子が3歳…

映画『麻てらす よりひめ岩戸開き物語』に青森の田中忠三郎先生も!

スタバdeこぎん2017年10月はこぎん男子も参加しました

冷たい北風に、身をすくませながら歩くことが多くなった弘前です。落ち葉が舞い散る10月30日、恒例のスタバdeこぎんに参加することができました。スターバックス弘前公園前店にて月に1度、津軽こぎん刺しを楽しむ会。活動から丸2年が経ち、認知度もあがって…

ボンゴレセットに満足♪ヒロロフードコートBUONO&BUONO

ヒロロフードコートにはけっこう行くのですが、ボーノボーノのボンゴレセットは初めてでした。1コインランチ弘前の本を共に、いろんなランチのお店を開拓しています。ホテルニューキャッスルBUONO&BUONO(ボーノボーノ)は、気軽にホテルランチの味が楽しめ…

先斗町の舞妓はんが京舞をあでやかに大京都展『さくら野百貨店弘前』

今年も『大京都展』が開催されています。10月24日~10月30日までの会期。3年連続で舞妓さんの京舞を観ることができました。きれいでっせ♪17歳の光はなさんは京都先斗町(ぽんとちょう)の舞妓さん。舞妓になってまだ2年という愛らしさで、愛知出身だそうです…

【弘前城】菊と紅葉まつりと夜の巨大りんごアート

弘前城 菊と紅葉まつりが開催されています。会期は10月20日~11月12日。園内の紅葉はこれから見頃を迎え、今年は巨大りんごアートを10月29日まで展示中。私が出かけたのはオープニングが行われた20日です。午前中は菊人形のある植物園へ出かけ、日が暮れた7時…

珈琲はなまる『ピザセット』でリッチな気分のブランチ♪1コイン弘前

弘前公園の北門に近い、『珈琲はなまる』は城下町を散策して、ひと休みにもってこいのカフェです。今回、初めて立ち寄りました。1コインランチ弘前の本には、シフォンケーキとドリンクが前から載っていて、気になっていました。そうしたら、今号にはピザセッ…

巨大リンゴアート制作中の弘前公園にタヌキの目撃情報!?

巨大リンゴアートは写楽 弘前公園の天守そばに、巨大リンゴアートを作っています!巨大リンゴアートの展示は20日にお披露目され、29日まで。写真は10月16日に撮影。フランス人のアート作家から直々の指導を受けての制作とのこと。縦17メートル、横9メートルの…

【フラワーガーデン・ミミ】エディブルフラワーのスイーツに感動、農のふれカフェお披露目会

弘前市兼平にあるフラワーガーデン・ミミにやってきました。園地は広く、ハウスには人気の多肉植物の鉢植えもあるお花屋さんです。花き栽培農家であり、アレンジフラワーや切り花などを店舗や、道の駅「四季彩館」に出荷して、事業を展開中。2018年度にはエ…

【神さんのプチ畑】本格イタリアンピザを手作り!農のふれカフェ

さわやかな秋空の日に、手作りピザを石窯で焼く農村体験型『神さんのプチ畑』を訪問しました。畑から新鮮な野菜をもぎとり、手作りピザにトッピング。みんなでわいわい楽しみながら、焼き立てを頬張ることができます。私が参加できたのは、中南地域県民局が…

【青森の紅葉情報】城ヶ倉大橋から酸ヶ湯は見頃だよ!しょうが味噌おでん

2017年10月9日、酸ヶ湯へ紅葉を観に出かけました♪今年は早めです。9月30日に八甲田山に初雪が降り、山の紅葉が一気に進みました。連休の最終日とあって、登山客も多くて駐車場は満車。私が家人の運転する車に乗り込んだのは午前8時で、9時前には酸ヶ湯温泉に…

カフェ食堂の『田さ恋』日替わり定食のあじフライはでっかい!

1コインランチ弘前vol.9の本を利用して、カフェ食堂『田さ恋』へ行ってきました。田さ恋は、初めてです。田んぼアートの田舎館村へ行くバイパス沿い、トマトのソフトクリームで知られていますね。野菜や手作りパンの直売所の横がカフェ食堂『田さ恋』海次郎…

【青森の暮らし】410号が発刊♪城下町通信は古民家sudatsu様を取材

グラフ青森『青森の暮らし』最新号410号が発売中です。昭和50年に創刊されて、地域に住む人々の生きがいや想いを伝え続けている雑誌です。地域を元気に、さらに青森を知ることで、豊かな地域にというコンセプト。特集は青森のコーヒー。コーヒーカラーズ、ア…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー