つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

津軽の食べ物・ソウルフード

しょうが味噌おでんはツブ貝がおいしい!

ツブ貝入りのおでん 青森のおでんは甘辛い「しょうが味噌おでん」です。 体が温まりますね。 年越し料理のお煮しめや、おでんに欠かせないツブ貝。 陸奥湾で獲れるツブ貝は、煮込むほどにお出汁がでて美味。 ツブ貝入りのしょうが味噌おでんをお伝えします。…

津軽の年越し料理に欠かせないマグロや焼き鮭・カニはやっぱり食べたい

根曲がり竹と紅鮭の飯寿司 今年もあと2週間です。 津軽地方はお節料理より、年越し料理を家族そろって食べるご家庭が多い。 三方を海を囲まれた青森県ですから、おいしい魚介や珍味が盛りだくさん。 ですがナマコは資源の確保のため、今冬は禁漁が決定。 津…

2022年弘前・里の初雪と冬に食べたい「あったか料理」

雪の風景12月2日撮影 11月30日から、里にも雪が降った弘前市。 10センチほどの積雪でしょうか。 気温は昼でもⅠ℃なので、寒い。 一方、青森市はいきなり39㎝の積雪になり、雪かきに追われたそうです。 雪の話題と、寒い季節に食べたい鍋料理をお伝えします。 …

雪かきバイトをマッチングサイトで・弘前市

雪かきに追われる市民・2022年2月 津軽地方は豪雪に見舞われる年が多いです。 除雪作業は重労働ですね。 社会福祉協議会の除雪支援事業・雪かきボランティアと、マッチングサイトによる雪かきバイトについてお伝えします。 スポンサーリンク // 雪かきバイト…

赤かぶの漬物、辛味を早く抜く方法!

赤かぶの千枚漬け 青森の冬は雪深いので、昔から秋野菜を漬物にして保存しました。 赤かぶの千枚漬けは、ざらめと酢を使うため減塩になります。 今年も赤かぶの千枚漬けを作り、JAショップ「かあさんの店」で蕪の辛味を早く抜く方法を教わったので、お伝えし…

青森の郷土食♪初物ナマコと簡単な菊芋の甘酢漬け

ナマコ酢 寒くなると、青森県内のスーパーに海鼠(なまこ)が並びます。 新鮮なナマコは青森の正月料理に欠かせませんが、黒いダイヤと言われるほど高級品! そしてイヌリンが豊富で、血糖値の急上昇を抑える菊芋もゲットできたので、青森の郷土食を紹介しま…

青森の冬支度とは?一度は体感してほしい雪景色の魅力

弘前駅前・冬のポスト 青森県八甲田山のふもと酸ヶ湯に雪が積もりました。 市街地はまだ積雪はありませんが、冬の準備はお済みですか。 雪が多く、気温が低い青森の冬についてお伝えします。 スポンサーリンク // 青森の冬に欠かせない物 暖房費 まとめ 青森…

弘前市りんご公園♪真っ赤なりんごを収穫体験!古民家で芸術鑑賞

りんごは豊作が期待されています 弘前市りんご公園では、枝もたわわに実る真っ赤なりんごが収穫期です。 私が出かけた16日は、市民はもちろん鹿児島からの観光客などで、賑わっていました。 古民家では三浦吞龍さんのふすま絵と、東京都八王子在住の画家・阿…

津軽の食と産業まつり2022は10月16日まで開催中

津軽の食と産業まつり 秋晴れの空の下、弘前運動公園で津軽の食と産業まつり2022が始まっています。 10月16日・日曜まで開催。 時間は9時から16時半と最終日は15時。 はるか夢球場の広々とした会場で、沢山のブースがあるのでお伝えします。 スポンサーリン…

ひろさきお買い物ストリート始まっています♪10月8~9日

ひろさきお買い物ストリート 晴れ間がのぞいた弘前市えきどてプロムナードでは、「ひろさきお買い物ストリート」がスタート。 10月8~9日の日程です。 たこ焼きや綿菓子、カレーや肉の串焼き、そしてハンドメイド作家の作品も買える♫ イベントについてお伝え…

岩木山の初冠雪と毛豆とエビの炒め物

毛豆とエビの炒め物 きのうからグッと冷え込んで、今日は岩木山と八甲田山で初冠雪のニュースが飛び込んできました。 2021年より10日も早い初雪。 津軽地方で収穫される毛豆(けまめ)も終盤ですが、毛豆とエビの炒め物を作ったのでお伝えします。 スポンサ…

10月2日に第4回堀越城 秋祭りが開催されます

堀越城跡の古民家 堀越城は弘前藩祖・津軽為信公が居住していた城です。 弘前城が完成する前に、弘前市堀越地区に城を構えて、いまも立派な土塁を見ることができます。 10月2日に第4回堀越城 秋まつりが予定されているのでまつり情報をお伝えします。 スポン…

さくら野弘前店の北海道物産展とトキワのプチ卵

第20回北海道展 さくら野百貨店・弘前店 3階で第20回北海道展を開催中です。 ステーキ丼や海鮮丼、鶏肉ザンギなどたくさんのブースがあります。 この日はさくら野へ、トキワの卵を買いに出かけたので、卵料理についてもお伝えします。 スポンサーリンク // …

サモダシが出始めています♪津軽地方で愛されるキノコ

早生のサモダシ 秋の味覚といえば、キノコですね! 青森県で好まれる「サモダシ」が採れ始めています。 今朝、山に行った親戚から、おすそ分けを頂きました。 天然キノコ「サモダシ」についてお伝えします。 スポンサーリンク // サモダシの下処理 まとめ サ…

初物です♪早生の毛豆とみょうがレシピ

秋の味覚 2022/10/06更新しました 台風の直撃を免れて、ほっとしました。 弘前はきのう34・8度、今日も30度の暑さです。 初物の毛豆とミョウガをゲットしました。 津軽地方の特産・毛豆はこれからが旬。 毛豆とミョウガレシピをお伝えします。 スポンサーリン…

津軽の桃と早生のりんご「つがる」青森はフルーツ王国です

津軽の桃 親戚から「津軽の桃」を頂きました。 品種は川中島。 甘くてジューシーです。 早生のリンゴ「つがる」も収穫が始まりました。 青森の秋の果物をお伝えします。 スポンサーリンク // 青森りんご 津軽の桃 まとめ 青森りんご リンゴ「つがる」と「黄…

大鰐温泉の星野リゾート界津軽、絶品の懐石料理と津軽こぎんの間

界津軽の朝食・貝焼きみそ 少し前に星野リゾート「界津軽」に泊まることができました。 客室にこぎん刺し模様が施されて、空間にうっとり。 扇ねぷたが飾られた廊下や津軽三味線の時間があり、津軽を体感できます。 そして懐石料理を堪能できたので、紹介し…

嶽きみはめっちゃ甘い!2022の価格は水害の収量減により高めか

嶽きみ2022 大雨による水害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 嶽きみの季節がやってきましたが、やはり大雨の影響で2022年は収穫量が少なめ。 8月15日現在のスーパーでの小売り価格を、個人的にちょっと調べたのでお伝えします。 スポンサー…

焼きプリンとコーヒーゼリーのハーモニー♪カフェ・エルミタージュ

焼きプリンとコーヒーゼリーハーモニーをテイクアウト 先日の暑い日に、弘前市城東のカフェ エルミタージュへ行き、焼きプリンとコーヒーゼリーのハーモニー・ドリンクセットをティクアウトしました。 コーヒーゼリーの生クリームの下に、焼きプリンがかくれ…

ホヤとミズの和え物♪青森の郷土料理

ホヤとミズの和え物 山菜のミズとホヤ貝の和え物を紹介します。 山海の珍味を取り合わせたソウルフード。 これぞ青森の郷土料理です。 レシピを下ごしらえからお伝えします。 スポンサーリンク // 山菜のミズ ミズの下処理 下茹で 塩昆布とミズの和え物 ホヤ…

青森の暮らし435号♪北洋硝子のガラスペン素敵すぎる!城下町通信は「弘前歴史街歩き」

青森の暮らし435号 県内の情報誌「青森の暮らし435号」が発売中です。 特集は「青森のいっぴん」 工藝品とおいしいものが目白押し。 私の連載「城下町通信」は『弘前歴史街歩き』の著者・広瀬寿秀先生を取材しております。 スポンサーリンク // 青森の暮らし…

カランカランアイスと弘前公園のハスの花、きれいに咲いでら!

カランカランアイス りんごシャーベットの優しい甘さが、喉の渇きを癒やしてくれます。 カランカランアイスは、弘前公園の風物詩。 鈴をカランカランと鳴らして、リアカーを引いたアイス屋さんは懐かしい。 弘前公園を久しぶりに歩いて、蓮の花を観賞しまし…

津軽の郷土料理「ナスのしそ巻き」赤じそとみそがナスを引き立てる

ナスのしそ巻き 津軽地方の赤じそが、他の地域より大きめだと知ったのは、数年前「いしたの梅干」様を取材したときです。 ナスにお味噌をつけて、大きな赤じその葉にくるんで焼くと美味! 夏にぴったりなおかず・津軽の郷土料理「ナスのしそ巻き」をお伝えし…

田舎館村の田んぼアート2022「モナリザと湖畔」と「縄文から弥生へ」

モナリザと湖畔を稲でアート 2022/07/17更新しました 田舎館村は弘前から車で20分くらいの、のどかな農村です。 第29回の田んぼアートがそろそろ見ごろとなってきました。 混雑を避けて夏休み前に第1田んぼアートの「モナリザと湖畔」、第2田んぼアート「縄…

青森県産の超あま~いアムサンメロン♪初物です

甘みが強いアムサンメロン 今年もメロンの季節がやって来ました! 津軽地方はリンゴ王国とともに、おいしいメロンの産地でもあります。 甘みが強いアムサンメロンを食べることができたので、お伝えします。 スポンサーリンク // 高級メロンのアムさん まとめ…

たっぷりネマガリダケ「竹の子ご飯」ウドと身欠きニシンの酢味噌和え

今年もおいしい竹の子ご飯 青森の春の味覚、ネマガリダケの竹の子ご飯が大好きです。 2022年も作りました! ウドと身欠きニシンの酢味噌和えやふきの炒め物・竹の子と身欠きニシンのみそ汁。 山菜尽くしおうちご飯をお伝えします。 スポンサーリンク // 竹の…

竹の子の炒め物とワラビのおひたし♪ワラビを塩蔵して冬に備える

竹の子と豚肉の炒め物 ネマガリダケとお肉の炒め物は、食感が良くお箸が進みます。 豚肉や鶏肉、糸こんと相性が良いですね。 ワラビも最盛期となっています。 アク抜きは大鍋にお湯を沸かし、重曹か木灰を入れてワラビを浸し、そのまま8時間放置。 山菜は塩…

ネマガリダケを「かあさんの店」で購入♪紅鮭と竹の子の押し寿司や竹の子みそ汁

竹の子と紅鮭の押し寿司・自家製 2022/05/29更新しました ネマガリダケが採れ始めています! 弘前市の国道7号線沿いJA「グリーンハウスかあさんの店」で購入しました。 竹の子のみそ汁や、竹の子と紅鮭の押し寿司を作ったのでレシピを紹介します。 山菜の王…

鰺ヶ沢の菜の花畑が満開♪岩木山と絶景ビュー

岩木山と菜の花畑 2022年・鰺ヶ沢町鳴沢地区の菜の花畑を、見ることができました。 5月16日の午前中、満開です。 戦後の開拓村として発展した鳴沢地区の菜の花畑をお伝えします。 スポンサーリンク // 岩木山麓の菜の花畑 戦後の開拓史 まとめ 岩木山麓の菜…

2022年弘前ねぷたまつり合同運行が開催決定!300年祭の節目、会期8月1日から7日まで

弘前ねぷたまつり 2022/08/02更新しました 弘前ねぷたまつりが2022年の夏、3年ぶりに開催されます。 江戸時代から続いてきた歴史ある弘前ねぷた。 300年祭の節目である今年、合同運行の開催が正式に決定されたので、お伝えします。 スポンサーリンク // 弘前…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー