つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

【第6回こぎんフェス】スタバdeこぎんの会メンバーの作品も展示

IMG_9373

KOGIN FES・第6回こぎんフェスが4月28日~30日まで弘前文化交流館ホール(ヒロロ4階)で開催されています。
津軽こぎん刺しを世界に発信する目的で創設されたこぎんフェスは、入場無料。
古作こぎんや新しいこぎん作家の作品を、たくさん見学したり購入したりできる機会です。

展示ブースには「スタバdeこぎん」メンバー作品も!!
なんと私のこぎん刺しモドコも飾ってくれました。昨年の第5回こぎんフェスを見たときは、まさか自分のこぎんを展示なんて、大それたことは思いもしませんでした。

拙作は壁にかかった額の左側。ちょっと遠目なので、刺し目の粗が目立たないみたい(*^_^*)

IMG_9377


スタバdeこぎんのメンバーの作品。月に一度、スターバックス弘前店でちくちくこぎんを気軽に刺す会です。主宰は、さいとうサポートの斎藤美佳子さん。

スポンサーリンク

 



津軽こぎん刺しとは?

IMG_9370

青森県津軽地方に古くから伝わる津軽こぎん刺しは、『世界のどこにもない農民衣の結晶』と、私の師である故・田中忠三郎先生はおっしゃいました。

古作こぎんは、藍で染めた麻布に白い木綿糸で刺し綴ります。
英語ではembroidery(エンブロィデリー):刺繍に分類されるようですね。

IMG_9383

このごろは小さな紋様を刺して、生活雑貨のアクセントにすることができるので、かわいいと話題に。

また、ハンドメイドは世界中で根強い人気があります。私は実際にマレーシアの首都クアラルンプールに出店している紀伊国屋書店で、こぎん刺しの本を見かけました。

IMG_9375


津軽こぎん刺しが世界へ羽ばたく! 
それはもう夢物語ではありません。ジャパンブルーと賞賛される日本の藍とともに、ますます認知されることでしょう。

こぎんフェスで買う

IMG_9393

展示作品をじっくり見学の後は、ショッピングも楽しいですね。作家の作品やこぎん刺しの糸や布を買うことができます。

スワローティル・内本明美さんのブースは国際感覚にあふれて、若い世代を中心に人気。

IMG_9395

ロック歌手・声優など幅広い活動をされる内本さんです。

こぎん刺しも見事なものばかり♪


IMG_9400
さしぼぅさんのブースはボタンやブローチ、イヤリング・ピアスなどが豊富。細やかな刺し目が特徴です。

IMG_9385

こちらは非売品。
スタバdeこぎんのメンバーりかさんの「アケビのつるで編んだバッグ」に、さしぼぅさんが刺したこぎんのリボンを施しました。

すてきですね! 依頼主のりかさんも満足のご様子で☆

さしぼぅさんは注文の依頼にも対応しています。

<IMG_9402

作家によって色々な作品がならぶので、目移りしちゃいます。女性客が多いけれど、男性の刺し手もいます。

ご夫婦で作品を鑑賞されたり、お子さん連れの方がいたり毎年、好評なこぎんフェス。

IMG_9461

今回、私が買ったのはブローチと帯留め。
さしぼぅさんの作品です。

ブローチは娘にあげようと思ったのですよ。

そうしたら、帯留めの刺し模様を見て「ステキ、こっちがいい!」と。

IMG_9464

1点ものでした。

気軽な紬やウール着物に、名古屋帯を合わせたとき使いたい帯留めです。

こぎんフェスは4月30日午後18:00まで☆

2018年8月3日、更新しました。

スポンサーリンク 

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー