弘前市に隣接する田舎館村といえば、田んぼアートで知られています。
田んぼをキャンバスに見立てて、さまざまな古代米の稲穂で絵画を表現。
2000年前から稲作が行われた証拠である垂柳遺跡には、古代の人々の足跡がくっきり。
歴史ある村は今も農業がさかん。
その田舎館村にあるカフェ食堂『田さ恋』にやってきました。
スポンサーリンク
ランチとデザートが充実
国道102号線沿いにあり、野菜や魚介の直売所も併設されています。
カフェ食堂『田さ恋』は、ランチメニューも充実して日替わりもあるんですよ。
過去記事は田さ恋のアジフライはでっかい
青森県産の野菜や花、お惣菜を買うことができます。
トマト農家が甘いトマトを栽培している田舎館村。
加工品のトマトジュースやトマトのソフトクリームも評判のおいしさです!
今回はマウンテントーストとパウンドケーキのセット、ならびにコーヒーを注文。
マウンテントースト、びっくりのボリュームです。
ド、ドーン
厚さが4センチくらいのトーストにソフトクリームが載っているんです。
パンが熱々、こんがりトーストされているので、冷たいソフトクリームがとろけて~。
それがまったり、美味しい♪
朝ごはんを軽めに、おにぎり1個にして正解。
午前10時半のおやつにしましたが、お腹がいっぱいになりました。
パウンドケーキは個包装されて、持ち帰りOK。
ほんと、ふんわりもっちりのトーストで、なんとお豆腐からできているそうです。
田舎館村産の大豆で作る豆腐を使った、お豆腐食パン。ヘルシーさも、抜群です。
カフェ食堂 田さ恋
田舎館村田舎館東田160-1
℡:0172-88-7020
営業時間は9:00~18:00
日祝日は9:00~17:00
モーニングセットも人気。水曜は定休日となっています。
田舎館村の村役場に近い。
田舎館城の展望デッキから田んぼアートを眺めた感動が甦る。
来年2018年はどんな田んぼアートを鑑賞できるだろう。
早くも期待に胸がふくらみます。
2018年8月3日に更新しました。
スポンサーリンク