11月末に親戚が生鮭を贈ってくれました。
イクラが入った鮭。
不漁のため価格が高騰しているのですが、叔母が「今年も食べて」と。
出刃包丁を使い、さばきました。
最初にうろこを取ると、すべりにくくなります。
取り出したイクラをほぐして味付けすると、宝石みたいな色に。
ひと粒、ひと粒が輝いてご飯にのせると、ほんとうにおいしい。
口のなかでイクラの粒が弾けて、風味も豊か。滋養もたったぷり。
スポンサーリンク
近海ものは軒並み不漁
今年は海水温のせいか、あるいは北朝鮮や中国の船が日本の周囲の海で根こそぎ漁をしているのか、はっきりとした原因はわかりかねるのですが、とにかく魚がとれませんでした。
というのは、釣りを趣味にしている夫が、コアジを狙って鰺ヶ沢方面に出かけても、1匹も連れずに空戻り。
秋になれば群れ泳ぐコアジが今年はいなかったのです。そんななか、頂いた生鮭ですから、余すところなく料理しました。
鮭とバ作りのレシピ
イクラを取り出した生鮭は、あっさりした味わいなので、塩コショウをふってバター焼きやフライにするとおいしくたべることができます。
そして今回、はじめて鮭とばを作ろうと思いました。
鮭とばが好きなのですが、買うとけっこうお高い。
そこで、塩麹をまぶして、ベランダに干したのです。
コツは、寒風にさらすこと。
しいたけも一緒に干しています。
県産のしいたけを干すと、いつでも水に戻すと料理に使うことができますから。
干して一カ月後の写真です。
乾燥していました。売っている鮭とばは、3ヵ月も干すそうです。
なので、まだでしょうか。
それでも、ちょっと味見。
口に入れると、すんごく硬い。
トンカチで叩いて、身をほぐしたほうが良いかも。
そして、売っている鮭とばのほうが、美味しい……。
調味液の差だと思います。
なにせ、私の手作り鮭とばは天然塩と麹と赤唐辛子だけ。
化学調味料など添加物が一切ありません。
さっとあぶってマヨネーズをつけたら、酒のつまみになりそうです。
2018年8月13日更新しました。
スポンサーリンク