つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

青森の暮らし430号は郷土玩具♪カネシメ石田が城下町通信に登場です

青森の暮らし・グラフ青森

青森の暮らし430号が発刊です

なつかしい鳩笛が表紙を飾っている「青森の暮らし430号」です。

特集は郷土玩具。

つなぐ人コーナーには、草木染めの虹色工房Ichiさん、茅葺き古民家を守るふるさとルネッサンスが紹介されています。

城下町通信では、弘前市岩木地区の梅干し屋「カネシメ石田」を取材。

津軽伝統のしそ巻梅漬けや「しそ吹雪」について、詳しくお聞きしました。

スポンサーリンク  

 

青森の郷土玩具

郷土玩具

津軽こけし

ノスタルジーあふれる郷土玩具。

とくに青森は鳩笛や八幡馬こけしなど、特色ある玩具があります。

コレクションとしても人気。

もちろん、素朴な玩具は子どもにとって、想像力をかきたてられるでしょう。

手作りの郷土玩具の魅力がいっぱいの「青森の暮らし430号」。 

blog.tugarujikukan.info

 ちょうど日曜に津軽こけし館に出かけたので、感慨深いです。

本誌にはそのほか幻の郷土玩具「福原ひねり人形」や、オリジナル郷土玩具も♪

ショップの情報も掲載。

カネシメ石田

梅干し・カネシメ石田

梅まつり2017年のしそ吹雪

画像は、 2017年に撮影した「しそ吹雪のお玉すくい」。

弘前市高屋のカネシメ石田さんの梅まつりのときに撮影。

コロナ禍のため、梅まつりは昨年と今年とりやめましたが「梅まつりやれなくてすみませんセール」が、開催されました。

blog.tugarujikukan.info

カネシメ石田の本店にて、4代目の石田暢子さんに「津軽の梅干しはなぜ、しそ巻きなのか」を、 伺った城下町通信です。

しそ巻きは手間がかかります。

津軽の梅干しは、昔からしそ巻きだったのです。

答えは!

どうぞ本誌をお手に取ってご覧下さい。

スポンサーリンク  

虹色工房Ichi

津軽こぎん刺し

青森の暮らし430号には、あおもり地域編集 会議に参加された小笠原咲絵さんの取材記事も。

虹色工房Ichi代表 菅原美佳さんが紹介されています。

こぎん糸でお世話になりました。

虹色のこぎん刺しになります。

blog.tugarujikukan.info

 また晴山一貫さんは、八戸の島守地区「ふるさとルネッサンス」を取材。

おふたりとも迫力ある写真付きの記事で、読み応えあります。

青森の暮らし430号は、県内の書店で絶賛発売中。

版元に注文可能です。

グラフ青森

〒030-0944

青森市筒井八ツ橋113-50

℡017ー718ー0902

まとめ

弘前さくらまつり2021

桜が満開の時期に発刊された、青森の暮らし403号についてお伝えしました。

青森の情報が満載の季刊誌を、よろしくお願いします!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング

 

関連記事はいかがですか。

 

スポンサーリンク  

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー