青森の暮らし436号が発売中です。
特集はコーヒー。
青森県内のコーヒーショップや、おいしい煎れ方が紹介されています。
ページを開けば、コーヒーの香りが漂ってきそう!
私の連載「城下町通信」は星野リゾート界津軽の宿泊の体験記をお伝えしております。
スポンサーリンク
青森の暮らし436号
1975年に創刊された「青森の暮らし」は、グラフ青森社が発刊している季刊誌です。
436号は特集:コーヒー。
- COFFEMEN good
- iro coffe
- 可否屋 葡瑠満
- 珈琲茶館 麦藁帽子
- コーヒーを煎れてみよう
などなどの楽しい特集ページ!
味わい深いコーヒーは歴史も古く、日本には江戸時代に伝来。
コーヒー文化の達人・成田専蔵さんのお話も載っています。
弘大カフェ 成田専蔵珈琲店オープンは今も心に残る、すばらしいイベントでした。
星野リゾート 界津軽
全国旅行支援が始まりました。
弘前公園には日本人の観光客が増えていますね。
とってもすてきなおもてなしでした。
感激♫
ブログとは違う視点から、城下町通信に寄稿しております。
ぜひお手に取ってご覧下さい。
3ヶ月に1回の発行 A4版、
フルカラー 価格 660円(税込) 定期購読
一年分×4回 2,400円+送料
県産ヒバの住宅紹介など「青森の住宅」も発売中。
〒030-0944
有限会社グラフ青森
℡017-718-0901
まとめ
青森の暮らし436号が県内の書店にて購入可能なことをお伝えしました。
お電話やホームページからも注文できますので、よろしくお願いします!
スポンサーリンク