弘前の小沢地区に、アップルロードと言うリンゴ園の道があります。
6月15日にアップルロードクラフト展に出かけることができました。
会場は農園がある宿泊施設・英国貴族の館アグリインホリデー。
10年前に取材させていただいた思い出の地のクラフト展をお伝えします。
スポンサーリンク
アップルロードクラフト展
県内外から113店舗が参加したクラフト展です。
- ガーデン雑貨
- 布雑貨
- 木工雑貨
- 陶器
- ガラス物のアクセサリーなど
もちろん、こぎん刺しもありました。
眺めて楽しく、買って心躍る。
ラーメンやカレーの出店もあって、ランチを食べる方もいました。
キッチンカーもあって、スイーツも目移りするほど。
大規模なアップルロードクラフト展です。
駐車場は完備。
スポンサーリンク
英国貴族の館アグリインホリデー
この日は館内に入ることはできません。
洋館の宿泊施設です。
連泊も可能な1棟貸しの贅沢空間。
英国貴族の館をイメージし、農園付きですから非日常な宿泊体験が可能です。
岩木山がまっすぐ望める眺望のよさ。
全館貸切でまるごと体感できる究極の洋館。
ファミリーやお友達、カップルやグループなどでの利用が多いと、前に伺いました。
2015年に取材させていただきました。
「青森の人は地元の良さに気づいていないけれど、豊かな自然や空気の美味しさは何よりの財産ですよ」
渡邉代表がそう教えて下さったのです。
懐かしい。
まとめ
アップルロードクラフト展に出かけたことをお伝えしました。
推したいクラフト作家が見つかりそうな大規模なイベントです。
スポンサーリンク