つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

道の駅つるた鶴の里あるじゃ18周年祭

鶴田町

道の駅つるた鶴の里あるじゃ

6月15・16日に道の駅つるた鶴の里あるじゃで、18周年祭が開催されました。

東北各県のほか、遠くは沖縄や鹿児島の物産コーナーがあり、たくさんの人でにぎわって、試食もたくさん。

そして、農産物の直売所がリニューアルされています。

鶴田町には日本で一番長い、木でできた『鶴の舞橋』があり、四季折々の風景が楽しめる観光スポット。

道の駅つるた鶴の里あるじゃ18周年祭を中心にお伝えします。

スポンサーリンク  

充実の農産物コーナー

道の駅つるた

農産物コーナーリニューアル

以前はオリジナルスイーツや大福を売っているブースの奥に、農産物の直売所があったのですが、農産物コーナーが別棟となり広くなりました。

青森県産のサクランボが美味しそう!

たっぷり入って1500円。

道の駅つるた道の駅鶴の里あるじゃ

冷凍スチューベン

鶴田町はスチューベンが特産品です。

秋に収穫したスチューベンをプロトン凍結機により、冷凍したんですって。

高鮮度を維持する冷凍法なんですね。

冷凍スチューベン、うだるような暑さの夏においしそう! 

blog.tugarujikukan.info

 

blog.tugarujikukan.info

 びっくりパンも健在です。

道の駅つるた

ビックサイズのパンコーナー

びっくりキーマカレーパンは、普通サイズの3個くらいはあるでしょう。

家族と分け合って食べることができますね。

びっくりパンの販売コーナーも、リニューアルされていました。

買ったらすぐ椅子に腰かけて食べることができる、イートイン のブースがあります。

できたてを味わえます。

18周年

道の駅つるた道の駅鶴の里あるじゃ

沖縄のパイナップル

全国各地の物産が並んで、沖縄のパイナップルや、北海道の塩ホルモン、青森県むつ市の海産物に、十三湖シジミ……。

試食が楽しかったです。

買ったのは、キャベツやきゅうり、バナナという食べ慣れたものばかりでしたが(*^_^*)

道の駅つるた鶴の里あるじゃ

所在地: 〒038-3524 青森県北津軽郡鶴田町境里見176−1

建設: 2001年8月21日

時間: 9:00~18:00

トイレは24時間利用できます。

津軽の玄関口ですから、五所川原市太宰治の生家・斜陽館がある金木町へ行く途中です。

電話: 0173-22-5656  

blog.tugarujikukan.info

 

blog.tugarujikukan.info

 

スポンサーリンク  

鶴の舞橋

富士見湖パーク

 雨が降りだしそうな天気でしたが、富士見湖パークへ足を伸ばしました。

四季折々の風景が楽しめて、日本一長い木の橋がある。

そして鶴の飼育棟もあります。

鶴田はその昔は、鶴がたくさん飛来していたとか。

いまは「ツル多はげます会」が有名ですね。

ところで、道の駅あるじゃから、富士見湖パークに車を走らせたら、ちょっと迷いそうになりましたので、行き方を詳しく説明した「メデタイツルタ」をリンクしますね。

鶴の舞橋・津軽富士見湖への行き方 | メデタイ・ツルタ

タクシーでJR陸奥鶴田駅から富士見湖パークまでは料金が2000円ほどです。

 

blog.tugarujikukan.info

 春の桜から秋の紅葉も見事な、富士見湖パーク・鶴の舞橋です。

まとめ

道の駅つるた鶴の里あるじゃ18周年祭は、全国各地の物産コーナーが出展して、大にぎわいでした。

サクランボシーズンから夏には県産メロンへ。

そして秋にはスチューベン!

農産物の直売所が充実しています。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー