つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

雪化粧の岩木山としじみラーメン・青森のおみやげ

弘前公園・イチョウと岩木山

本丸から望む岩木山

青森県で一番高い岩木山は、雪化粧です。

ほんの少し標高が低い八甲田連峰も、冠雪に覆われました。

イチョウの木が見事に色づき、岩木山に趣を添えたので、弘前公園からの眺めと、しじみラーメンを食べたことをお伝えします。

スポンサーリンク  

 

雪化粧の岩木山

弘前公園

江戸初期に五層の天守閣があった未申やぐら跡

落雷により焼失しましたが、弘前城は創建時に五層の天守閣がありました。

火災が武器庫に引火して、大爆発を起こし、影も形もなくなったのです。

その跡が本丸未申やぐら跡。

弘前公園・本丸

説明書き

未申は方角を示して、南西にあたります。

黄色く色づいたイチョウが、岩木山に趣を添えていました。

とても晴れた初冬なので、歩いても気持ち良い。

blog.tugarujikukan.info

石垣の大修理は順調に進み、もうすぐ完成。

棟方志功画伯のポスター「弘前さくらまつり

展望デッキには棟方志功画伯が手掛けた弘前さくらまつりの歴代ポスターが展示されています。

blog.tugarujikukan.info

青森の誇り、志功画伯です。

スポンサーリンク  

 

しじみラーメン

弘前市富田町 ラーメン和歌山

歩いたら、おなかが空いたので昼は「ラーメン和歌山へ」.

本店は津軽半島の付け根・十三湖のほとり。

十三湖でとれたしじみを食べることができるお店です。

sizimi-ramen.com

あっさり塩味スープは、しじみのエキスがたっぷり。

細麺との相性がばっちりです。

体の芯から温まり、おいしい。

blog.tugarujikukan.info

 

今週のお題「手土産」

青森のおみやげは美味しいものがいっぱい!

高砂食品 十三湖 しじみ ラーメン しお味 6食入り 生麺 ご当地 青森 塩 あっさり 〆のラーメン 常温 簡単調理 まとめ買い 

高砂食品は、平川市に本社があります。

ラーメンの後はデザートですね。

【ふるさと納税】弘前アップルパイ 栄黄雅(えいこうが)【 スイーツ 】

栄黄雅は、りんごの品種。

美味しいアップルパイの手土産なら、ラグノオも評判がよいです。

ラグノオ【パティシエのりんごスティック(8本入)】青森 / お土産 /人気 /プレゼント / スイーツ / 感謝 / とっておき / 人気 / りんご / リンゴ / 菓子 / スイーツ / デザート / ギフト / プレゼント / 土産 / 青森 / お取り寄せ / 弘前

リーズナブルなのに、青森県産りんごがたっぷり🍎

つがる時空間 - にほんブログ村

まとめ

雪化粧の岩木山しじみラーメン、あおもり土産をお伝えしました。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング

 

スポンサーリンク  

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー