2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
iPhoneの不調 私のスマホがこの冬、不調だったのは厳しい寒さが原因だったようです。 iPhone8のバッテリーの減りが異常に早くなって、これはバッテリーを交換した方がいいのかなと思いました。 弘前駅前のヒロロ2階のapple正規店で、バッテリー診断をして…
さくら野百貨店弘前店3F 日本全国うまいもの市が、さくら野百貨店・弘前店で24日まで開催されています。 先日、出かけて熊本のパイ専門店feal「あか牛ミートパイ」を購入。 九州博多の明太子や北海道のイカの塩辛、牛タン弁当などたくさん出店していたので、…
レストラン御幸のお弁当 まん延防止等重点措置が3月6日まで、延長されることになった弘前市です。 どこへも出かけていないのですが、和風レストラン御幸の折り詰め弁当を食べることができました。 彩りが美しく、上品な味付けだったので、お伝えします。 ス…
弘前駅の横断幕 先日、弘前駅に行くとスーキージャンプ北京オリンピック選手・高梨沙羅さんと距離スキーの土屋正恵選手の横断幕が見えました。 高梨沙羅選手は、団体戦でスキースーツの規定により、惜しくも失格となってしまい、残念ですね。 弘前と高梨選手…
まわりみち文庫 弘前市かくみ小路といえば、土手町の中三デパートの向かい側の小径を入り、料理屋さんやレストラン、お寿司屋さんが並びます。 その一角に小さな書店「まわりみち文庫」で茨城のり子の詩集などを買いました。 古書と新刊を並べている町の本屋…
今週のお題「鬼」 巖鬼山神社の社殿 2月3日は豆まきの日、節分です。 弘前の周辺には、鬼を祀る神社があります。 弘前市十腰内の巖鬼山(がんきさん)神社や、鬼沢地区の鬼神社。 そのほか鳥居に鬼コがいる神社も。 津軽の鬼伝説を紹介します。 スポンサーリ…