つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

手料理&おうちご飯

青森の年越し料理はホタテやツブ貝の魚介が盛りだくさん

ツブ貝入りのしょうが味噌おでん 青森の郷土料理といえば、ツブ貝入りのしょうが味噌おでんや、ホタテ入りのお煮しめに、ナマコ酢や酢だこなどなど、魚介がおいしいです。 年越し料理についてお伝えします。 スポンサーリンク // 年越し料理 お煮しめ けの汁…

おうちで簡単に作る紅鮭とキャベツ・飯寿司のお漬物

紅鮭とキャベツの麹漬けを作りました 気ぜわしい師走となってきました。 スーパーも、いつもの平日より混雑しています。 年越し料理にぴったりな、紅鮭とキャベツの麹漬けを作ったので、お伝えします。 スポンサーリンク // 材料 作り方 まとめ ホウロウの容…

赤かぶの千枚漬を今年はカンタン酢で作りました

赤かぶの甘酢漬け 遅れていた赤かぶの千枚漬け作りですが、ようやく漬け上がりました。 大きめな蕪3コを購入し、塩漬けの後、手でよく絞り、今年は簡単にミツカンのカンタン酢に漬け込んでいます。 青森の漬物についてお伝えします。 スポンサーリンク // …

あおもり駅前ビーチにイワシの大群!イワシ料理のおすすめは?

あおもり駅前ビーチ 昨日のニュースには驚きました。 あおもり駅前ビーチにイワシの大群が押し寄せたそうです。 青森駅のすぐ近くで、整備された人工ビーチ。 こちらは釣り禁止ですが、イワシ料理についてお伝えします。 スポンサーリンク // イワシの大群 …

大根と身欠きニシンの塩麹漬けと、甘いお赤飯

大根の漬物と甘いお赤飯 晩秋は、お漬物を漬け込む季節です。 大根と身欠きニシンの塩麹漬けをいただきました。 ニシンの風味と大根がマッチした、北国の味ですね。 青森の甘いお赤飯もお伝えします。 スポンサーリンク // 漬物作り 大根と身欠きニシンの塩…

サモダシをようやく岩木地区の「あねっこ野市里」と四季彩館で購入

サモダシの塩辛 遅れていた秋の味覚・サモダシがようやく採れ始めました。 サモダシはナラタケのこと。 地域によって「カックイ」と呼びますね。 津軽地方では「サモダシ」が一般的で、食味の良さから人気。 さっそくサモダシの塩辛を作ったので、紹介します…

青森グルメおいしい!すじこ納豆とホタテの刺身やしじみ汁

すじこ納豆を手巻き寿司で 海に囲まれた青森県は、海の幸が新鮮です。 虹のマートでハマダの塩筋子を買い、平内町のほたて広場では活き帆立をゲット。 ちょっと贅沢な、おうちご飯の青森グルメをお伝えします。 スポンサーリンク // 塩筋子 ほたての刺身 ほ…

嶽きみが旬を迎えて超甘い♪岩木山麓のとうもろこし直売所オープン

青森県産とうもろこし 2023/08/19更新しました お天気に恵まれた2023年、嶽きみの直売所が岩木山麓にオープンしています。 「きみ」は津軽弁で、とうもろこしのこと。 スイートコーン・恵味を頬張りました。 嶽きみのお値段や配送料についてもお伝えします。…

山菜ミズは数の子と和えると高級な一皿に!お取り寄せ青森メロン

山菜ミズと数の子 青森も暑くなってきました。 今日は真夏日の予想なので、涼を呼ぶミズの山菜レシピと、青森特産メロンを紹介します。 スポンサーリンク // 山菜ミズ 青森県産メロン まとめ 山菜ミズ 山菜のミズはアクが無し 当ブログの人気記事が、山菜料…

昔ながらの貝焼きみそは卵と焼き干し!シンプルな味噌味

焼き干しと卵の料理 津軽地方で「貝焼きみそ」、下北地方は「みそ貝焼き」と呼ばれる郷土料理は、大きなホタテ貝を鍋にして、作ります。 ホタテの貝柱やウニを加えた豪華な貝焼きみそが話題ですが、私が子どものころに食べた貝焼きみそはシンプルな料理。 津…

ネマガリダケのレシピ!竹の子ご飯は餅米を少し加えると、さらに美味

根曲がり竹のタケノコご飯 ネマガリダケは、春の山菜の王様です。 5月下旬から青森県内の道の駅や産直などで販売され、人気。 頂いた根曲がり竹で、竹の子ご飯を今年も作りました。 お米に餅米を3分の1加えると、もちっとした食感でさらに美味しい。 レシピ…

タケノコの初物とワラビ♪山の幸を今年も味わいます

2023年タケノコの初物 青森県は春の山菜が豊富です。 きょう、ネマガリダケの初物を頂きました! ありがとうございます。 ワラビもゲットできたので、おいしい山菜料理をお伝えします。 スポンサーリンク // 旬のワラビ ワラビ料理 タケノコ まとめ 旬のワラ…

虹のマート生き活き市場の筋子でおにぎり♪1,000円ぽっきりの筋子が美味

虹のマート店内 ちょっと前ですが、久しぶりに虹のマートで塩筋子や明太子を購入しました。 TV番組「ケンミンショー」で、すじこ納豆が紹介されたとき、虹のマートのハマダさんが塩筋子について解説。 青森県民が愛する「あっつい飯(まま)さ、すじこ」 …

山菜のコゴミとアザミを料理して、春を味わう

コゴミのおひたしとアザミのみそ汁 初物の山菜をいただいたので、料理しました。 コゴミとアザミです。 春一番の山菜で、食べやすい。 簡単な料理方法をお伝えします。 スポンサーリンク // コゴミとアザミ 茹でる ふるさとを味わう まとめ コゴミとアザミ …

ぜひ行きたい津軽のさくらスポット♪弘前公園と芦野公園や岩木山麓の桜並木に黒石東公園

弘前さくらまつり花筏2022年撮影 春めいて、弘前公園の外濠では桜の花びらがほころんでいる木もあるそうです。 2600本の桜の木がある弘前公園は、名だたる桜の名所。 そのほか津軽鉄道の電車と桜がコラボする金木桜まつりや岩木山麓・世界一の桜並木も見応え…

つがにゃんねぷた・弘前の桜開花予想は4月14日

つがにゃんねぷた 弘前駅に行くと、赤い金魚ねぷたを頭にかぶった「つがにゃんねぷた」がお出迎え。 津軽のPRキャラクター、かわいい。 昨年のねぷた祭りで、雨によるダメージを受けましたが、修復したそうです。 観光シーズンの始まりですね。 スポンサー…

すじこ納豆はおいしいけど、塩すじこが高くて高級な郷土料理に

すじこ納豆ご飯 すじこ納豆ごはんが弘前のソウルフードとして話題なので、久しぶりに塩筋子を買ったのです。 3月2日放送「ケンミンショー」でも紹介されたばかり。 塩筋子が高いので、もはやごちそうです。 すじこ納豆ご飯をお伝えします。 スポンサーリンク…

今日は何の日?下北産の活き〆酢だこと縄文遺跡

ツブ貝入りおでん 2月15日(水)の今日は何の日でしょうか。 いちごの日、西行忌などありますが、年金の支給日です。 どうりでスーパーのチラシが多いと思いました。 弘前はきのうから積雪が増えて、80センチほどでしょうか。 下北産の活き〆酢だこと、春に出か…

大寒波にマダラの白子汁で温まる♪弘前の雪景色

1月23日撮影の岩木山 2023/01/24の最低気温がマイナス9度、明日はマイナス10度の予報となっています。 弘前は朝から吹雪。 53センチの積雪ですが、これから増えそうです。 大寒波がシベリアから降りてきました。 マダラの白子汁と弘前の雪景色をお伝えします…

一町田のセリ入り年越しそばと年越しケーキ

弘前市一町田地区のセリ入りそば 2022年大晦日です。 皆さま、大掃除や年越し料理の準備に大わらわでしょうか。 旧岩木町一町田(いっちょうだ)地区は、セリの産地。 一足早くおうちランチで、セリ入りの年越しそばを食べたので、お伝えします。 スポンサー…

しょうが味噌おでんはツブ貝がおいしい!

ツブ貝入りのおでん 青森のおでんは甘辛い「しょうが味噌おでん」です。 体が温まりますね。 年越し料理のお煮しめや、おでんに欠かせないツブ貝。 陸奥湾で獲れるツブ貝は、煮込むほどにお出汁がでて美味。 ツブ貝入りのしょうが味噌おでんをお伝えします。…

津軽の年越し料理に欠かせないマグロや焼き鮭・カニはやっぱり食べたい

根曲がり竹と紅鮭の飯寿司 今年もあと2週間です。 津軽地方はお節料理より、年越し料理を家族そろって食べるご家庭が多い。 三方を海を囲まれた青森県ですから、おいしい魚介や珍味が盛りだくさん。 ですがナマコは資源の確保のため、今冬は禁漁が決定。 津…

2022年弘前・里の初雪と冬に食べたい「あったか料理」

雪の風景12月2日撮影 11月30日から、里にも雪が降った弘前市。 10センチほどの積雪でしょうか。 気温は昼でもⅠ℃なので、寒い。 一方、青森市はいきなり39㎝の積雪になり、雪かきに追われたそうです。 雪の話題と、寒い季節に食べたい鍋料理をお伝えします。 …

赤かぶの漬物、辛味を早く抜く方法!

赤かぶの千枚漬け 青森の冬は雪深いので、昔から秋野菜を漬物にして保存しました。 赤かぶの千枚漬けは、ざらめと酢を使うため減塩になります。 今年も赤かぶの千枚漬けを作り、JAショップ「かあさんの店」で蕪の辛味を早く抜く方法を教わったので、お伝えし…

青森の郷土食♪初物ナマコと簡単な菊芋の甘酢漬け

ナマコ酢 寒くなると、青森県内のスーパーに海鼠(なまこ)が並びます。 新鮮なナマコは青森の正月料理に欠かせませんが、黒いダイヤと言われるほど高級品! そしてイヌリンが豊富で、血糖値の急上昇を抑える菊芋もゲットできたので、青森の郷土食を紹介しま…

岩木山の初冠雪と毛豆とエビの炒め物

毛豆とエビの炒め物 きのうからグッと冷え込んで、今日は岩木山と八甲田山で初冠雪のニュースが飛び込んできました。 2021年より10日も早い初雪。 津軽地方で収穫される毛豆(けまめ)も終盤ですが、毛豆とエビの炒め物を作ったのでお伝えします。 スポンサ…

さくら野弘前店の北海道物産展とトキワのプチ卵

第20回北海道展 さくら野百貨店・弘前店 3階で第20回北海道展を開催中です。 ステーキ丼や海鮮丼、鶏肉ザンギなどたくさんのブースがあります。 この日はさくら野へ、トキワの卵を買いに出かけたので、卵料理についてもお伝えします。 スポンサーリンク // …

サモダシが出始めています♪津軽地方で愛されるキノコ

早生のサモダシ 秋の味覚といえば、キノコですね! 青森県で好まれる「サモダシ」が採れ始めています。 今朝、山に行った親戚から、おすそ分けを頂きました。 天然キノコ「サモダシ」についてお伝えします。 スポンサーリンク // サモダシの下処理 まとめ サ…

初物です♪早生の毛豆とみょうがレシピ

秋の味覚 2022/10/06更新しました 台風の直撃を免れて、ほっとしました。 弘前はきのう34・8度、今日も30度の暑さです。 初物の毛豆とミョウガをゲットしました。 津軽地方の特産・毛豆はこれからが旬。 毛豆とミョウガレシピをお伝えします。 スポンサーリン…

嶽きみはめっちゃ甘い!2022の価格は水害の収量減により高めか

嶽きみ2022 大雨による水害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 嶽きみの季節がやってきましたが、やはり大雨の影響で2022年は収穫量が少なめ。 8月15日現在のスーパーでの小売り価格を、個人的にちょっと調べたのでお伝えします。 スポンサー…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー