つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本

この街で夢をかなえる

この街で夢をかなえる

宮城県の作家・堀米薫さんの本『この街で夢をかなえる エンタメで地方を元気にするリンゴミュージックの挑戦」を拝読しました。

地元の弘前に夢と希望を与えてくれる1冊を、お伝えします。

スポンサーリンク  

 

リンゴミュージックの挑戦

王林さんラッピング弘南バス

元りんご娘の活躍が目覚ましいこの頃です。

タレントとしてバラエティー番組に登場する王林さんや、先ごろ国際モデルとしてデビューした和海さん。

おふたりとも長身ですらっとして、お顔立ちは整い、津軽美人ですね。

news.goo.ne.jp

りんご娘の生みの親が樋川新一さん。

都会から地元にUターンし、土手町商店街の衰退にショックを受けたそうです。

なんとか地元を盛り上げたいと、立ち上げたのがリンゴミュージックです。

www.ringomusic.com

タレントの卵たちを育てるためにダンスや歌はもちろん、あいさつや、日常生活の躾けも教え、しかも月謝を無料に!

blog.tugarujikukan.info

いまや県産リンゴのPRに欠かせないりんご娘。

 


www.youtube.com

初代からなんどか代替わりしている「りんご娘」です。

スポンサーリンク  

 

りんご娘と地域再生

青森りんご「ふじ」

いま、高齢化でりんご農家が減り、生産量も減少気味ですが、青森りんごの人気は高い。

関東では1個500円の値がつくショップがあると、聞いています。

地域再生と農業振興、そして少女たちの夢がつまった「この街で夢をかなえる」

 

この街で夢をかなえる エンタメで地方を元気にするリンゴミュージックの挑戦 [ 堀米 薫 ]

津軽弁を話すりんご娘たちの郷土愛が伝わります!

著者の堀米薫さんは宮城県角田市で農業を営みながら、作家活動をされてきました。

 

blog.tugarujikukan.info

田んぼが3町歩に和牛の飼育・林業という大規模な農家に嫁いで、お子さんたちを育てながら執筆活動。

私が尊敬する文学の先輩です。

弘前での取材を重ねて、ノンフィクションにまとめたと、春にお目にかかったとき伺いました。

ご上梓おめでとうございます。

 

つがる時空間 - にほんブログ村

まとめ

純朴さと洗練された歌やダンスが魅力のりんご娘やライスボールたち。

学業との両立を樋川さんは推奨とのこと。

 


www.youtube.com

弾ける若さがまぶしい。

「この街で夢をかなえる」堀米さんの新刊についてお伝えしました。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング

 

スポンサーリンク  

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー