久しぶりに「ラーメンだるまや」で味噌ラーメンを食べました。
弘前市内で営業してから、30年近く経つのではないでしょうか。
野菜やお肉のエキスが溶け込んだスープに中太麺が、よく絡みます。
みそラーメンと、散策した弘前公園の祭り準備をお伝えします。
スポンサーリンク
ラーメンだるまや
午前11時過ぎにお店の前に到着すると、すでに営業中。
11:30からのオープンだと思っていたら、3月下旬から午前11時~午後3時の営業時間に変更になったそうです。
少し待ってから、お席に着くことができました。
みそチャーシューメン
コーンとわかめ・もやし・ねぎと野菜もたっぷり。
みそチャーシューメンと、みそラーメンを注文。
みそチャーシューメンは、焼き豚が5枚ほど載っています。
スープはエキスがたっぷりで濃厚ですが、しつこくないので、好み!
小麦が著しく値上がりしていますが、みそラーメンは780円。
みそチャーシューメンは960円です。
みそラーメン専門店
基本はみそラーメンのラーメンだるまやです。
- みそラーメン
- ねぎみそラーメン
- みそバターラーメン……
2022年はランチタイムだけ営業しているのですね。
ラーメンだるまや
弘前市田園5丁目1-1
とってもお腹いっぱいになった、みそラーメンです。
おいしく食べることができ、幸せ。
この後、ウォーキングのため弘前公園へGO!
スポンサーリンク
弘前城
外濠の桜がほころび始めたと、テレビニュースが伝えています。
満開は4月19日ころの予想。
4月11日の園内は、梅やこぶしの花が咲いていました。
出店は昨年より4割ほど減。
食べ歩きはできません。
おおすぎ橋の欄干を、今年も赤いペンキで補修、お疲れ様です。
2021年の満開は4月19日。
桜の花はあっという間に咲きそうです。
弘前さくらまつりは今年も感染症対策のため、一方通行の区間があります。
まとめ
弘前の人気ラーメン店「だるまや」は、みそラーメンの専門店です。
野菜とチャーシュー、麺のバランスが良くて、おいしい。
祭り準備が進む、弘前公園の様子もお伝えしました。
スポンサーリンク