つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

みんなのこぎん♪かほく紅こぎんと雛と紅タペストリー製作

みんなのこぎん・スターバックス弘前公園前店

ひばとこぎん刺しコラボ

2022/04/06更新しました

1年半ぶりにみんなのこぎんに参加できました。

コロナ禍でお目に掛かることが、なかなかできなかった令和3年。

ですが、12月の定例会は佐藤陽子先生もお見えになり、うれしい再会に。

紅こぎんの糸を使った「雛と紅タペストリー」製作についてうかがうことができたので、お伝えします。

スポンサーリンク  

 

みんなでこぎん

津軽こぎん刺し

福島ゆみさんの作品

一針一針、手刺しする津軽こぎん刺しを、スターバックス弘前公園前店で楽しむ「みんなのこぎん」です。

主宰はさいとうサポートの斎藤美佳子さん。

ITサポートを本業に、リカちゃんドレス製作「キセカエヤ」などを運営する多才な美佳子さんです。

スターバックス弘前公園前店は、旧第八師団長官舎をフルリノベしたレトロモダンなカフェ。

アップルパイやケーキ、ドーナッツも取りそろえて、コーヒーがおいしい。

blog.tugarujikukan.info

みなさんにお目にかかれて、うれしかったです。

かほく紅こぎん

みんなのこぎん・スターバックス弘前公園前店

みんなのこぎんと佐藤陽子先生

赤いタペストリーをちくちくする美佳子さんと談笑される佐藤陽子先生。

佐藤陽子こぎん展示館は1年前に10周年を迎えました。

現在はコロナ禍のため、休館中です。

陽子先生が、「かほく紅こぎん」を教えてくださいました。

kahoku.news

河北新報に写真入りで紹介された陽子先生。

山形県河北町の紅花で染めたこぎん糸、華やか♪

かほく紅こぎん

艶があって、華やかな紅花染め

紅花と津軽こぎん刺しのコラボってステキですね。

弘前では、佐藤陽子こぎん展示館と津軽工房社が紅花こぎん糸を取り扱い中です。

tugarukoubousya.com

ピンク色のほか、シックな黄金色もあるみたい。

スポンサーリンク  

 

雛と紅タペストリ

雛と紅タペストリー製作

応募作品をつなぎ合わせて巨大なタペストリー製作

数年前にこぎん刺し作品を募集して、巨大な岩木山タペストリーが完成しました。

雛とべに花の里・河北町では紅こぎんの糸を使用した作品を大募集。

応募により集まった作品をつなぎ合わせ、1枚の"雛と紅"をテーマとしたタペストリーを制作し、令和4年4月の「谷地ひなまつり」に合わせてお披露目したいと思います。  たくさんのご応募お待ちしております! 

『かほく紅こぎん』“雛と紅”タペストリー制作 作品募集 - 雛とべに花の里・河北町

糸の色 かほく紅こぎん糸を使用してください。

・布の色 自由です。

・布のサイズ 13㎝×13㎝  上下左右1㎝は縫い代です。

 もどこ(こぎん刺しの基礎模様)1つ、総刺し、オリジナル柄など、ご自由にこぎんを刺してください。  

一人何枚でも応募可能です。 ※河北町観光協会(℡0237-72-3787)では、糸と布がセットになった体験キット、「かほく紅こぎん糸」を販売しています。

『かほく紅こぎん』“雛と紅”タペストリー制作 作品募集 - 雛とべに花の里・河北町

こぎん岩木山は、藍と白の色合いが多めで、氷雪の霊山というイメージに。

blog.tugarujikukan.info

かほく紅こぎんのタペストリーはテーマがひな祭りですから、華やかな祝い節句となりそうです。

私もさっそく刺しています。

気分が明るくなる紅こぎんの糸ですね。

そらとぶこぎん 第5号

故・前田セツさんは、佐藤陽子先生の師匠です。

津軽こぎん刺しの普及にご尽力されました。

「そらとぶこぎん」は年に一度発行される津軽こぎん刺しの専門雑誌。

こぎんキット バッグ 竹の節 こぎん4(紺) (メール便可) 工作 おうち時間 手芸男子 クリスマス お正月

手芸男子にも人気のこぎん刺しです。

blog.tugarujikukan.info

タペストリーは5メートルもの大作!

完成おめでとうございます。

まとめ

津軽こぎん刺し

さしぼぅさんの作品

赤石さんが冒頭の写真「ひばの木とこぎん刺し」コラボと、さしぼぅさん制作の「こぎんスリーブ」を持って来てくれました。

スタバやコンビニのカップが熱いとき、筒状のカバーを「スリーブ」というらしいです。

色合いに一目惚れ♫

みんなでチクチクできて、おしゃべりも弾みます。

総刺しの数寄屋袋

三橋さんの数寄屋袋(すきやぶくろ)は、表はもちろん裏側も総刺し。

刺し子のふきんも見事です!

令和4年もまたみなさまと、お目にかかれますように。

みんなのこぎんと「かほく紅こぎん」についてお伝えしました。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング

 

関連記事はいかがですか。

 

スポンサーリンク  

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー