晴れ間がのぞいたきのうは、桜の木々が燃え立つような赤に染まっていました。
2020年はコロナ禍のため、弘前城さくらまつりもなければ、弘前城菊と紅葉まつりも中止となり、残念。
岩木山の頂が白くなり始めて、里にも雪が舞うのも間近ですね。
冬支度についてお伝えします。
スポンサーリンク
スタッドレスタイヤ
この冬は、ラニーニャ現象のせいで厳冬になるだろうという予想が出ました。
10年ぶりに強い勢力の寒波に見舞われるかもしれません。
津軽地方は、なんといっても雪が多いので、夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えるのは必須。
雪が降り始めると、ガソリンスタンドも混み合うので早めの準備が肝心ですね。
私の夫によると、冬タイヤはブリジストンが良いとのこと。
車種によって、タイヤの価格は変わります。
大きな車には、大きなタイヤ。
自分で取り替える方はもちろんいますが、腰を痛めると、目もあてられません。
うちの車は昨年から、整備工場にお願いしています。
昨年の初雪、弘前市は11月14日でした。
暖房器具
蓄熱式のオール電化だと、家中がぽかぽかだと聞きます。
私の家は、石油ストーブとエアコンで暖を採る旧式の住宅。
寒くなると、気になるのが灯油の価格です。
今のところ、2019年よりも安め。
- 最高が1リットル95円。
- 最低が68円。
- 平均は約82円。
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014011700413/files/touyu.pdf
原油は現在、欧州のロックダウンやアメリカ大統領選の影響で、4パーセントダウン。
需要が停滞ぎみのため、高騰はしない見込みですが、厳冬となると高くなるかもしれません。
あまりに節約して、風邪をひくといけないから、お部屋を暖かくしてください。
暖炉や囲炉裏のある部屋はありませんが、火をみると温まる気がしますね。
わが家の石油ストーブはFF式なので、出しっぱなし。
ホコリを取り除く掃除が必須なので、明日がんばります(@@;)
スポンサーリンク
冬野菜
大きな漬物樽に、冬野菜を仕込んで漬物を作る風景は、津軽でもあまり見なくなりました。
白菜漬けや黄色い沢庵のぬか漬けが、おいしい季節。
今日は、白菜が1玉198円で割安でした。
赤カブも、スーパーの店先に並んでいます。
赤カブの漬物がすきですが、私は買う専門。
サラダ感覚の一夜漬けくらいしか、作りませんが、もう少し寒くなったら鮭とキャベツの麹漬けを作ろうと思います。
まとめ
コロナ禍でお出かけや外食を控えているうちに、季節は冬に。
タイヤ交換や暖房器具の手入れなど、やることが目白押しの雪国暮し。
漬物は弘前アグリマーケット四季彩館などで、買うことが多いのですが、おうちで作るのも楽しいですね。
冬支度についてお伝えしました。
関連記事はいかがですか。
スポンサーリンク