2024年4月5日更新しました
弘前は気温があがり、2022/03/30は16度と暖かです。
近所のツバキの花が、赤くきれいに咲きそろいました。
そして八甲田山の雪の回廊が開通して4月1日から、一般車両の通行可能。
コロナ禍の前に八甲田ウォークに参加したことがあるので、思い出とともにお伝えします。
スポンサーリンク
春の風物詩
ご近所のツバキの花が満開!
赤い花が咲き誇って、眺めるだけで「冬が終わった」と、うれしい気持ちになります。
残雪もだいぶ少なくなりましたね。
ミズバショウは4月中旬から末にかけて、見ることができるでしょう。
雪の回廊
今年も青森の雪の回廊が4月1日から開通します。
画像は2015年、3月30日に八甲田ウォークに参加したときのもの。
8キロを歩きました。
八甲田除雪隊がきれいに通路を作って、雪を除雪。
こちらも春の風物詩です。
積雪により冬の間閉鎖されていた、青森市と十和田湖を結ぶ「八甲田・十和田ゴールドライン」(国道103号)が29日、除雪を終え開通。
約8キロにわたって高さ約7mの雪の壁が道の両脇にそびえる「雪の回廊」は、青森の春の風物詩です。
4月1日から一般車両の通行が可能となりました。
スポンサーリンク
八甲田ウォーク
私が参加した日は、快晴。
テクテク歩いて、白く光る八甲田を眺めた日です。
雪の壁は高い所で、約7メートルです。
弘前から八甲田ウォークのイベント参加者のためのバスに乗り、現地へ。
8キロ歩いたら、帰りは蔦温泉に入浴して、帰途に着きました。
早春の八甲田山も、気持ちが晴れやかになります。
車が走る一般道ですから、このイベントは開通前に行われます。
参加して、良い思い出ができたのです。
まとめ
写真を整理していたら、八甲田ウォークのイベントに参加したことを思い出します。
一般車両が開通される前に歩くことができて、山の澄んだ空気を吸うことができました。
弘前はいまツバキの花が咲いたところ。
これから春らしく梅や桜、桃の花が咲いて見ごろとなります。
1
スポンサーリンク