つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

山アザミのみそ汁とこごみの天ぷら・山に入るときの服装

山菜・アザミ・コゴミ

山菜の天ぷら

春の楽しみは山菜料理ですね。

山から採ってきたばかりのコゴミの天ぷらや、ワラビのおひたし・アザミのおみそ汁はほろ苦さがおいしい。

春の山菜について、お伝えします。

スポンサーリンク  

 

山アザミ

山菜・アザミ・コゴミ

山アザミ

先々週から、知り合いがたくさん届けてくれる山アザミ。

塩を入れて茹でて、刻んでおみそ汁にするのが私の家の定番です。

前に、アザミには認知症の予防効果があると、報道されました。

blog.tugarujikukan.info

アザミのおみそ汁で認知症を予防できたら、ありがたいです。

山の神様に感謝!

 

認知症予防・アザミ

お味噌汁

油揚げを浮かべて、津軽味噌を溶かして、少し本だしを入れて完成。

 

送料無料 マルサ 特選 白こしみそ カップ 750g ×4個(青森県 津軽みそ 味噌 津軽味噌 ワダカン) 

送料無料でお得です!

ワラビやウド

山菜レシピ

ワラビとウド

早くもワラビが採れています。

例年、岩木山麓に採りにいくのですが、熊が怖い。

熊も人を見て、小柄な方を狙うと聞いて、ことさらに恐ろしい。

blog.tugarujikukan.info

足腰を鍛えて、逃げ足を早くしなければ。

ワラビ山は、タケノコ山よりは熊に出合う確率は低そうです。

blog.tugarujikukan.info

タケノコの初物をまだ食べていません。

これから楽しみ。

道の駅には出ているでしょうか。

blog.tugarujikukan.info

山菜取りの服装

県内でもツツガムシに刺される方が出ています。

 

【圧倒的な高評価★4.5!!】【ランキング1位】 マウンテンパーカー 上下セット レディース アウトドアジャケット 登山服 撥水加工 アウトドア ジャケット 登山ジャケット 釣り ウェア 山登り トレッキング レインウェア 防寒 防風 耐水圧 7,000mm

山歩きや山菜採りは素肌を出さないことが大切。

私は10年以上前、顔をブヨに刺され、お岩のように腫れたことがあります。

 

虫よけ ネット付き帽子 釣り ガーデニング 園芸 キャンプ

虫よけネットは黒が正解。

白いネットは光が乱反射し、山菜がよく見えないから。

山に入るときは、熊やカモシカ・ブヨ・マムシにも注意しましょう。

 

つがる時空間 - にほんブログ村

まとめ

コゴミの天ぷら

山菜シーズンに入り、アザミやコゴミ・ワラビ・ウドを頂きました。

コゴミはもう終わったかもしれませんが、画像はコゴミの天ぷらです。

これからタケノコも出てくるので、山に入るときの服装にも言及してお伝えしました。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング

 

スポンサーリンク  

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー