つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

巨大リンゴアート制作中の弘前公園にタヌキの目撃情報!?

巨大リンゴアートは写楽

DSC_0147

弘前公園天守そばに、巨大リンゴアートを作っています!

巨大リンゴアートの展示は20日にお披露目され、29日まで

写真は10月16日に撮影。
フランス人のアート作家から直々の指導を受けての制作とのこと。縦17メートル、横9メートルの台座に、赤く色付いた「ふじ」や、みずみずしい黄色の「トキ」が3万5千個も並びます。

江戸時代の浮世絵師である東洲斎写楽の「三世大谷鬼次(さんせいおおたにおにじ)」は、歌舞伎役者をモデルにした『大首絵』。

デフォルメした顔の表情がユーモラスにも、哀感たっぷりにも感じられる傑作です。


スポンサーリンク
 

 

 

弘前城 菊ともみじまつり

IMG_2448

2017年の『弘前城 菊ともみじまつり』の開催期間は10月20日~11月12日です。

園内の紅葉はライトアップされると、お濠に水鏡のように映りこんで魔境みたいに美しい。

そして菊人形、今年のテーマは知坂元先生の「卍の城物語」。

戦国時代を生き抜いた津軽為信公の武勇伝は、胸躍るものがありますから、楽しみです!

IMG_2464

菊人形の会場は、弘前城植物園。

写真はその入口にある花のアートですが、これから次々と咲くことでしょう。

IMG_2444


石垣改修工事は順調に進んでいます。

こうして土台がむきだしになると、江戸時代の初めに多くの農民が駆り出されて、もっこを担いで土を運んだことがうかがえます。

ショベルカーがない時代は、たいへんな作業だったに違いありません。

そして、現在においても弘前城の石垣改修工事は、100年ぶりの大工事です。

弘前公園にタヌキの目撃情報あり

IMG_2460

弘前公園は敷地がたいへんに広くて、お濠には岩木川などの水がひかれています。
春は満開の桜、夏は濃い緑、秋は紅葉と季節ごとに楽しめます。

野生のカモや、サギが飛ぶ姿が確認されますし、フクロウが営巣をしたこともありました。

なんと今回、タヌキの親子らしい2匹連れが目撃されています。 弘前公園のどこかに巣を作っているのでしょうか。

友人が17日に散歩をしていたら、おおすぎ橋の辺りで見たというのですよ。
私も会ってみたい。

弘前公園は自然とふれあいながら散策することができ、秋も見応えたっぷりです。
2018年8月2日に更新しました。

スポンサーリンク

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー