つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

津軽の宵宮は出店が楽しい!夏は花火の知らせに心が躍る

弘前の宵宮

宵宮で参拝する浴衣すがたの女性

城下町・弘前をはじめ津軽地方は宵宮が多いことで知られています。

その数はおよそ150ともされますが、朝6時ころに花火の音が響き、近所の神社が宵宮の日であることを知らせてくれます。

5月中旬から順次、各神社で大祭の前夜祭が行われ、金魚すくいやタコ焼、やきそばなどの露店が並びますね。

津軽の夏の風物詩、宵宮をお伝えします。

スポンサーリンク  

昔懐かしい出店が並ぶ境内

f:id:kotomi3:20190714115629j:plain

出店が並ぶ境内

2019年7月15日更新しました。

弘前市にある和徳熊野宮(松ヶ枝)の宵宮は毎年7月13日。

久しぶりに出かけました。

浴衣姿の女子高生が連れ立っていたり、お母さんに手を引かれた幼児が金魚すくいをしたり。

にぎわっていましたね。

子どものころに返るかのような、懐かしさがいっぱい。

夕涼みにぴったりな風が吹いて、そぞろ歩きを楽しみました。

さて、弘前は神社の宵宮のほかに、百石町夜店まつりがあります。

今年は7月19~21日 

大正時代から100年も続く夜店まつり。

津軽の夏は宵宮と夜店まつりとねぷた祭りがあるので、たいへんにぎやかなのですよ。 

 

blog.tugarujikukan.info

 五重塔がある最勝院の宵宮は7月15日(月)

90もの出店が予定されています。

blog.tugarujikukan.info

 岩木神社の宵宮は、朔日山に登り、ご来光を仰ぐお山参詣のときです。

2019年8月29日

出店が80の予定。

そして平川市の猿賀神社は十五夜の月が美しい初秋。

9月12日と13日です。

詳しい日程表がありますので、リンク先を紹介しますね。

https://www.hirosaki-kanko.or.jp/mediafile/pdf/CNT00402071545081528_3_pdf.pdf

お住まいの地域の神社で、いつ宵宮か確認できますよ。

スポンサーリンク  

ねぶた祭りの日程

いよいよねぷた祭りまであと半月です!

市内のあちらこちらで、大きな小屋が掛けられて制作中。

ねぷたの囃子を練習する子どもたちの姿も、夏休みに入ると見ることができるでしょう。

blog.tugarujikukan.info

 弘前ねぷたまつりは、8月1~7日まで

7日は昼の運行となります。

 ねぷたの数が80台も町中を練り歩き、城下町の情緒を感じさせるねぷたまつり。

blog.tugarujikukan.info

 青森ねぶたまつりは、8月2日~7日まで

7日は昼の運行後に、夜は花火と海上運行。 

勇壮な大型ねぶたは、見物する者を圧倒します。

blog.tugarujikukan.info

五所川原立佞武多(たちねぶた)は、8月4日~ 8日

高さがあるので、圧倒的なスケール。

立佞武多の館では年中、見学できます。

まとめ

津軽の宵宮についてお伝えして、ねぶたまつりにもふれました。

北国の短い夏は、地域パワーで盛り上がります。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー