つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

弘前ねぷたまつりが開幕、7日まで「ヤーヤードー」の掛け声も勇ましく

弘前ねぷたまつり

城下町を彩る扇ねぷた

重要無形民俗文化財に指定されている弘前ねぷたまつりが、8月1日に開幕しました。

7日まで運行されます。

70台を超える数のねぷたが、城下町を練り歩き「ヤーヤードー」の掛け声に太鼓と笛、手びら鉦のお囃子が響きます。

弘前ねぷたまつり初日のもようをお伝えします。

スポンサーリンク  

令和元年の弘前ねぷた

弘前ねぷたまつり

勇ましい武者絵が特徴

1日~4日は土手町を、午後7時から運行します。

勇ましい武者絵や、三国志あるいは水滸伝から題材を得た鏡絵が印象的。

通り一杯に、巨大な絵灯籠が出現!

藩政時代の殿様も大いに楽しんだと、弘前市立図書館が所蔵している『弘前藩日記』にも記述されているねぷたです。

blog.tugarujikukan.info

青森ねぶたは8月2日から、五所川原立佞武多は4日から始まります。 

絵師・三浦呑龍

三浦呑龍

水滸伝

宮園青山連合ねぷた愛好会の絵師は、三浦呑龍さん。

タイトルは『水滸伝 花和尚魯智深

blog.tugarujikukan.info

今年2月に 、新年会パーティで三浦呑龍さんをお見かけしました。

朴訥とした雰囲気の方です。

今年は、6台ほど鏡絵を手掛けているようですね。

美人画も得意の呑龍さん、送り絵も妖艶で見応えたっぷり。

弘前ねぷたまつり

送り絵

初日から沿道には見物客が大勢詰めかけていました。 私の近くにいた、アジアからやってきた若い男性は、スマホで現地中継。 ほんと、便利な世の中ですね。 

blog.tugarujikukan.info

 

絵師・聖龍院龍仙

ねぶた祭り

弘前大学ねぷた実行委員会

次々とねぷたが練り歩きます。 弘前大学ねぷた実行委員会のねぷた

絵師は聖龍院龍仙。

タイトルは『朱鐘馗之図(しゅしょうきの図)」

朱い鐘馗さまは、疫病から民衆を守ってくれる道教系の神さまです。

凛々しい鏡絵ですね。

聖龍院龍仙

見送り絵

色合いが華やかな見送り絵でした。

なごみ系の絵を得意とする聖龍院龍仙さんは、カレンダーやポスターなどでも人気。

 

ねぷたまつりは、これから日を追うごとに佳境にはいります。

8月4日まで午後7時から土手町を運行。

5日と6日は午後7時から弘前駅前を運行し、7日は午前10時から。

桜ミクとコラボしている令和元年の弘前ねぷたです。

blog.tugarujikukan.info

まとめ

弘前ねぷたまつり初日のもようをお伝えしました。

三浦呑龍さんと聖龍院龍仙の鏡絵と送り絵を、まずは紹介。

80台ほどが出陣して、日程によって各団体の運行日が決まっていますから、今夜も出かけてみようと思います。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー