2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
竹の子ご飯 津軽地方は米どころです。 令和の米騒動、スーパーのお米売り場が「1家族1袋」の制限がありました。 そんなとき、ドラッグストアでカルローズ米5キロの袋を見かけたので、お米についてお伝えします。 スポンサーリンク // 米騒動 カルローズ米 冷…
弘前市土手町の商店街 弘前市の住民もこの頃は、昼間でも施錠しています。 私もしっかり、戸締りを怠らない. そんなこの頃、弘前市や平川市を中心に、不審者情報がもたされています。 訪問販売を騙る闇バイトの下見についてお伝えします。 巨額の詐欺被害 青…
三内丸山遺跡 青森市三内にある特別史跡・三内丸山遺跡を久しぶりに見学しました。 日本最大級の縄文遺跡です。 海外からのお客さんも多く、ユネスコの世界文化遺産に登録されたことを、しみじみと感じました。 おみやげ売り場も充実の三内丸山遺跡をお伝え…
大鰐町つつじまつりの後で鰐カムで購入 先日、大鰐つつじまつりを見に行きました。 帰りに道の駅ワニカムに寄ると、ネマガリダケや「ミズ」の山菜があったのです。 さっそく竹の子ご飯を味わったので、山菜料理をお伝えします。 スポンサーリンク // ネマガ…
2025年8月31日まで利用可能 家人がローソンから、ワンコインランチ弘前の本を無事にゲットしました。 前はTSUTAYA書店から買ったのですが、無人レジが何気に苦手 それでは本を利用して行きたいお店などをお伝えします。 スポンサーリンク // ワンコインラン…
あおもり北のまほろば歴史館にて 画像は1年前に撮影した間山淑子さんのこぎん作品です。 青森市の「あおもり北のまほろば歴史館」にて、6月22日まで開催されている間山淑子作品展について紹介します。 スポンサーリンク // 津軽こぎん刺し 間山さんとこぎん…
可憐なりんごの花・りんご公園 2025年5月5日撮影 青森りんごは植栽から150年。 明治の先人から受け継がれた青森県のりんご栽培です。 弘前りんごまつり5月5日のもようと、どうしても食べたかった焼きだんごについてお伝えします。 スポンサーリンク // 弘前…
追手門の花筏・5月1日朝6時撮影 雨が多かった4月が過ぎて、5月は朝から五月晴れ。 弘前さくらまつりはソメイヨシノは姥桜(うばざくら)ですが、本丸のシダレザクラや遅咲きの八重桜がこれから見ごろ。 2025年のさくらまつりで味わった出店の「うまいもの」…