つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

2025-01-01から1年間の記事一覧

ワンコインランチ弘前30号目の感謝企画

ワンコインランチ弘前30号 ワンコインランチ弘前が30号目を発刊しています。 この物価高に協賛される飲食店に「ありがとう」の気持ちを込めて、今回も本を買ったことをお伝えします。 スポンサーリンク // ワンコインランチ弘前 じょんがらラーメン麺道蘭 回…

弘前公園の雪害による枝折れは想像以上

本丸から望む岩木山・1月13日午前に撮影 ドカ雪がやんで、ホッとした1月13日に弘前公園を散策しました。 一時は園内に禁止エリアがあったのですが、解除され、本丸なども歩くことが可能です。 松や桜の倒木や枝折れについて、お伝えします。 スポンサーリン…

聖龍院龍仙さんの巳年カレンダー表紙と卵サンド

巳年・東奥信用金庫のカレンダー 毎年、楽しみにしている東奥信用金庫のカレンダーは、聖龍院龍仙さんが干支わらべをお描きになっています。 「わらべの無邪気な童心は、仏の姿です」 前にそう伺いました。 巳年のカレンダーと卵サンドをお伝えします。 スポ…

黒石市こみせも豪雪がすごい⛄じょんがららーめん麺道蘭みそラーメン

バス停の雪を片づける「こみせ駅」のスタッフさん 江戸時代からの町並みを今に残す黒石市中町こみせ通り。 雁木づくりのアーケードが「こみせ」です。 撮影は2024年1月6日。 雪国景色と今年の外食ランチ初め、麺道蘭のみそラーメンをお伝えします。 スポンサ…

豪雪対策本部が設置された弘前

在来線の電車が動けません 毎日30センチも新雪が降り続くので、弘前市や平川市で豪雪対策本部が設置されました。 正月返上でママさんダンプで除雪しています。 1月3日は始発から在来線が運休、4日も混乱が続いていることをお伝えします。 スポンサーリンク /…

恭賀新年🌄どか雪のなか猿賀神社に初詣

猿賀神社は平川市にあります 新年おめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 弘前市から車で20分、平川市猿賀神社に初詣しました。 元旦からドカ雪で、津軽弁で「雪投げ」の除雪作業に追われています。 投げるは、捨てるの意味ですね。 雪の清ら…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー