つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

【弘前城菊と紅葉まつり2019】妖艶な歴史絵巻と夜の特別ライトアップ見学に100円バスが便利

 

弘前公園

弘前城菊と紅葉まつりは11月10日まで

2019年11月6日更新しました。

朝夕の冷え込みが、里のカエデを赤くします。

弘前城菊と紅葉まつりは11月10日まで開催され、夜のライトアップも見事です。

この記事では2019年の菊人形を中心にお伝えします。

スポンサーリンク  

 

天守から望む岩木山

弘前公園・紅葉

弘前公園の本丸から

10月下旬の開幕からまもない時期に、まず出かけました。

紅葉と岩木山の絶景ロケーションは、本丸からの眺めです。

朝、ここでラジオ体操が行われていて、快晴の日は岩木山に手を合わせる方も多いんですよ。

弘前城は藩祖の津軽為信公と2代藩主・信牧(のぶひら)公のときに築城され、「鷹丘城」と呼ばれたこともあります。

オオタカが大空を舞い、その鷹を徳川幕府へ献上していたんですね。

当時から、津軽の守り本尊は「お山」である岩木山。 

blog.tugarujikukan.info

blog.tugarujikukan.info

岩木山は古くからの信仰の山。

縄文遺跡が岩木山鰺ヶ沢方面にあり、巌鬼山神社は蝦夷(えみし)の本拠地ともされています。

blog.tugarujikukan.info

津軽人である私も岩木山を仰ぎ見ると、いつでも気持が晴れます。 

blog.tugarujikukan.info

菊人形はねぷた絵とコラボ

菊人形

阿保良姫(戌姫)って誰?

2019年の菊人形は、ねぷた絵とのコラボレーション。

画像は『本丸から岩木山を眺める阿保良姫(戌姫)』とタイトルにありました。

阿保良(おうら)姫って、だれ?

答えは、藩祖である津軽為信公の正室です。 

大浦為則の娘で、結婚後はお戌の方と呼ばれたとか。

為信公が津軽統一を果たすために、協力を惜しまない内助の功ぶりだったそうです。

f:id:kotomi3:20191106133918j:plain

美しいですね!

ねぶた絵と菊人形は、このほかにもあるので、ぜひご鑑賞ください。

100円バスが夜8時まで運行

弘前城菊と紅葉まつり

菊人形は弘前城植物園で見学・お濠に浮かぶ菊船

市内を循環する100円バスが夜8時まで延長・運行されています。

JR弘前駅前から土手町循環の100バスは20分間隔で!

通常の運転は午前10:00~午後6時までなんですが、この延長はうれしい。

この頃は海外からの観光客も利用しているみたいです。 

blog.tugarujikukan.info

 

blog.tugarujikukan.info

 まとめ

弘前公園の紅葉は2019年は少し遅れているため、まだまだ見頃が続きます。

夜の特別ライトアップは息を呑む美しさですから、ぜひご堪能ください。  

blog.tugarujikukan.info

土日祝はイベントも多数。 

弘前城菊と紅葉まつり2019をお伝えしました。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー