つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

手料理&おうちご飯

【青森のタケノコ】おいしい料理5選・皮むきの下処理は?

2022/05/24更新しました 写真は旬を迎えた青森のタケノコです。青森や秋田で自生する根曲がり竹(ネマガリダケ)。クマも好物ですから、山菜採りへお出かけの方は注意をしてください。雪国の深山で収穫できるタケノコの料理をお伝えします。 スポンサーリン…

トゲクリガニと筋子納豆・太宰治の好物を食らう

2023/03/03更新しました。 トゲクリガニとは? トゲクリガニのおいしい季節です!青森ではお花見の時期から近海物が出回ります。トゲクリガニは陸奥湾で獲れる毛ガニの仲間で、ちょっと小ぶり。甲羅の大きさは6~8cmほどです。青森市から津軽半島への途中に…

山菜のアザミが認知症の予防に効果あり!お味噌汁を作りました

青森はようやく春の山菜シーズン。山ウド、ぜんまい、ワラビ、タケノコ、タラノメやふきと次々と芽出しする季節。そんな山菜に、なんと認知症に効果があるものが!それがアザミです。山に入ると、そこらじゅうに生えているそうですが、わが家では見分けがイ…

かすべのともあえのレシピ♪青森の郷土料理

かすべのともあえをご存知ですか? 津軽の人が愛してやまない『かすべ』 その柔かな白身の味わいと軟骨のコリコリとした歯ざわり。 コンドロイチンもきっとたっぷりではないでしょうか。その正体は、エイ。海の中をまるでマントをひるがえすように優雅に泳ぐ…

雪んこ人参のサラダ・おうちご飯

雪んこ人参とは? 青森県深浦町小金崎農場のニンジンは、ほかの畑で成長したニンジンとはちょっと違います。 白神山地のふもとの大地で、夏の太陽の恵みを受けて育ち、そのまま春先まで畑に埋めて熟成させている。 甘みがのってくるのを土の中でじーっと待つ…

鮭とキャベツの漬け物・サラダ感覚なのでおせち料理の箸休めに

2021/11/15更新しました 年の暮れも押し迫ってきました。そろそろお正月の準備をしなきゃ、ね。 きょうは、おせち料理の箸休めにぴったりな鮭とキャベツの漬け物を紹介します。 雪国・津軽のソウルフードで、グレードを高くすると、竹の子と紅鮭の押し鮨とな…

イカの塩辛を手作りする・2016年初冬はイカが驚くほど高値

青森の近海で獲れるスルメイカは身近な食材です。ゲソを細かく刻んで玉ねぎやキャベツと混ぜて、油でからりと揚げる『いがめんち』は津軽のソウルフード。そして、新鮮なイカで作る塩辛もおいしいです!お酒がすすむ居酒屋メニューです。でも、今冬はイカが…

マツタケのいただきものに虫がいる!ピンセットでつまめばOK

今年はサモダシが不作とのことですが、マツタケが豊作だそうです!! わが家にうれしいいただき物が届きました。 高級きのこのマツタケ~♪ 買うことはなかなかできないので、じっくり眺めて。「険しい斜面の松林におがっている。 香りがしても姿は見えず。地…

天然きのこの虫出しはまず塩水で@サモダシや落葉きのこ

さもだし 2023/10/09更新しました。 秋はきのこがおいしい。 サモダシや舞茸、落葉(らくよう)きのこも! 森のイスキアへ行った帰りに、旧岩木町の直売所『野市里(のいちご)』に寄ると、落葉きのこが売っていました。 この記事は、きのこの下処理について…

津軽の年越し☆一年で最高のご馳走を並べます

2022/01/05更新しました 静かな大みそかの弘前です。 青森市は積雪が60センチほどだそうですが、弘前は30センチくらいで路面に雪はありません。例年だと、吹雪だったり、大雪で帰省の足が乱れたり、交通障害が珍しくないのですが、今年の締めくくりは穏やか…

ワラビはアク抜きをしておひたしに 塩蔵すれば冬に重宝です

ワラビのおひたし 2022/05/29更新しました。 5月の末ごろからワラビが出始めます。早蕨(さわらび)は春の香り、6月のいまが旬 、採りごろです。山へ入るときは、ブヨに気を付けて!私は前に、こめかみを刺されて、皮膚科に半月ほど通いました。小さな虫で…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー