つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

黒石こみせまつりの魅力・大十屋のやきそば

こみせまつり

こみせまつり・チンドン屋さん登場

くろいしまちなか文化祭「黒石こみせまつり」に先週、出かけました。

ハンドメイドやコーヒーショップ・キッチンカーの飲食店などがたくさん出店。

クラリネットチンドン屋さんのパフォーマンスも。

大十屋のやきそばを持ち帰りしたことと併せて、お伝えします。

スポンサーリンク  

 

黒石こみせまつり

こみせまつり・大にぎわい

江戸時代から道幅が同じの「こみせ通り」

雪の日も歩きやすいように、屋根のひさしが張り出しているのが「こみせ」です。

blog.tugarujikukan.info

1月は大雪だった津軽地方。

こみせ通りは雪に埋もれました。

それから9月となり、麺道蘭が閉店したという一報があります。

本当なら残念ですね。

お手頃価格でラーメンを提供して下さり、ありがとうございました。

くろいしまちなか文化祭

こみせまつりのチラシ

狐の嫁入り行列が人気のこみせまつり。

和装での来場者・歓迎!

古い町並みと和装

歴史ある呉服屋さん

お着物の方をお見掛けしました。

残暑の日に、素敵ですね。

 


www.youtube.com

和楽あおもり着物であそび隊のみなさんは、5月には花魁道中を温湯温泉・津軽伝承館で実施。

こみせまつりの狐の嫁入りも、素晴らしいですね。

スポンサーリンク  

 

大十の焼きそば

大十の焼きそば・お持ち帰り

前に猿賀公園で営業していた大十屋さん。

黒石の「焼肉 逢春」にて食べることができます。

blog.tugarujikukan.info

持ち帰りで購入。

手打ちの太い麺が特徴です。

大十焼きそば

手打ち麵の焼きそば

特製ソースが太い麺に絡んで、おいしい。

つがる時空間 - にほんブログ村

まとめ

イカラな音色でした

クラリネットの音色が古民家の建ち並ぶ「こみせ通り」に響いたまつり。

黒石こみせまつりと「「大十のやきそば」持ち帰りをお伝えしました。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング

 

スポンサーリンク  

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー