つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

みちのく春秋2021年新春号、探検家の笹森儀助について寄稿

みちのく春秋

みちのく春秋は図書館で見ることができます

仙台市に編集部がある「みちのく春秋」が先日、届きました。

東北の書き手が原稿を寄せ、青森県からは舘田勝弘先生や竹浪和夫氏、青柳隼人氏、そして田邊奈津子が文学評論や小説を寄稿。

表紙は蔵王樹氷「アイスモンスター」

私が書いた弘前藩の士族、探検家と知られる笹森儀助についてお伝えします。

スポンサーリンク  

 笹森儀助

弘前城

弘前城を明治政府へ引き継ぐ

弘前藩の士族だった笹森儀助(1845~1908)は、藩校で学び、成長すると役人として、弘前城を明治政府へ引き継ぐ役目をします。

明治政府の役人がとても威張り、若き儀助は憤慨したそうです。

戊辰戦争と江戸時代の終焉という激動を、まさに体験。

そのころの弘前城は藩主が去り、荒れ果てていました。

ようやく桜の苗木が植えられたばかり。 

blog.tugarujikukan.info

 役人時代を経て、笹森儀助は岩木山麓に牧場を主とした農牧社を開設します。

農牧社

岩木山麓・常盤野

岩木山麓の常盤野

標高1,625 メートルの岩木山青森県で一番、高い山です。

津軽平野のどこからも眺めることができる霊峰。

現在はブランドとうもろこし「嶽きみ」で知られていますが、笹森儀助が入植したころは原野です。

苦労しながら開墾して乳牛を仕入れて、牛乳を飲む習慣がなかったころに、ミルクを供給しました。

blog.tugarujikukan.info

常盤野には現在ミズバショウ沼があり、 散策コースになっていますし、嶽温泉や、湯段温泉などあり、あずましい温泉旅館も。

しかし今も昔も、冬は気温マイナス10度と気象条件が厳しい。

笹森儀助は、東京に「津軽屋」を開いて商売もしました。

方言の壁があり、これまた苦労したのです。

blog.tugarujikukan.info

探検家

笹森儀助

笹森儀助に関する本

儀助は農牧社を後進に譲り、日本の各地を貧旅行。

すでに40代半ばで、当時の平均寿命ではそろそろ老境です。

それから軍艦に乗船して、北海道の北にある千島やアリューシャン列島を見て歩きました。

ロシアの南下により、ラッコなどの乱獲と国境の警備について視察。

食糧不足や悪天候のため、苦難の連続でした。

そして、弘前に戻ると『千島探検』をまとめて、明治天皇井上馨大臣らに献上。

さらに、沖縄と八重島諸島へ出発!

 

新南嶋探験 笹森儀助と沖縄百年

民間の飛行機はもちろん、列車がまだ開通していなかった明治20年代、沖縄の細々とした庶民の記録が皆無だったので、儀助が著わした『南嶋探検 琉球漫遊記』は貴重なフィールドワークになります。

マラリアに苦しむ離島の暮らしや、重税のことを詳しく記録したからです。

それから、儀助は奄美大島の島司に就任。

スポンサーリンク  

大島郡織物概集

大島紬

大島紬

私が「みちのく春秋2021/新春号」に寄稿したのは、青森県立図書館にある笹森儀助著『大島郡織物概集』という本について。

明治時代の大島紬のはぎれが貼ってあるのです。

デジタルアーカイブでパソコンから閲覧可能ですが、実物を見たくて昨年、県立図書館に出かけました。

古びた1冊に、歴史の重みを覚えて、感動しました。

ところで笹森儀助は当時、黒糖の生産を向上させる目的で、島司に派遣されました。

そして、鹿児島の商人が島民に年率3割以上の高利のお金を貸し付けては、借金漬けにしている 事実を掴んだのです。

 

我、遠遊の志あり: ―笹森儀助 風霜録 (ゆまに学芸選書ULULA)

東奥日報松田修一記者の本です。

儀助が歩いた八重山を、取材のため踏破したところなど読み応えがあります。

不正が大嫌いで、庶民へのまなざしが篤い笹森儀助の生涯。

帰郷してからは、青森市の第2代市長と、青森商業高校の校長も務めました。

そういうわけで、コロナ禍と冬ごもりの中、読書に親しんでいます。

やっぱり、本は素晴らしい。

パソコンを凝視するより、本の方が目が疲れない♪

まとめ

みちのく春秋2021/新春号は図書館にて、読むことが可能です。

blog.tugarujikukan.info

季刊誌として発刊され、私は4年ほど前から短いコラムを投稿しています。

文学活動に熱心な東北の先輩方のなかに、若輩者の私を加えて下さり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

関連記事はいかがですか。

 

スポンサーリンク  

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー