つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

グラフ青森の本『青森のお酒』酒蔵と地酒の魅力が満載

青森のお酒・グラフ青森

青森のお酒 発売中

グラフ青森から『青森のお酒』の本が発刊されました。

県内の酒蔵と日本酒の魅力が、満載です。

青森県内には「田酒(でんしゅ)」や「豊盃(ほうはい)』など全国に知られている銘酒もあるので、お伝えします。

スポンサーリンク  

地酒 

青森市の料理屋

年末年始は、おいしい日本酒をゆっくり 味わいたいですね。

グラフ青森が今月、発刊した『青森のお酒』では、18の酒蔵を紹介。

仕込み水のこと、酒米、もろみ造りなど製造工程もくわしく載っています。

西田酒造店

青森市にある西田酒造店は、1878年(明治11)に創業。

歴史の古さとともに、美味い酒の研究 に惜しみない情熱を注いでいます。

西田酒造 田酒 斗瓶取り 純米大吟醸 1.8L

田酒はのどごし良く、味わい深いお酒です。

私は何度か、いただきました。

お正月にはぜひ、純米大吟醸を味わいたいですね。

西田酒造店

青森市油川大浜46

blog.tugarujikukan.info

ゴーツーイート食事券は、12月20日の販売です。 

三浦酒造株式会社

弘前城さくらまつり

弘前城さくらまつり

三浦酒造は、弘前市にある酒蔵です。

豊盃と書いて、「ほうはい」と読む。

自家精米で、丁寧な酒造りが自慢。

豊盃 純米大吟醸 【化粧箱付き】720ml

甘みがあり、フルーティーな味わいに、女性ファンも多いですね。

 

イカの塩辛

イカの塩辛

イカの塩辛などを肴に、ゆっくり吞みたいものです。

三浦酒造株式会社

弘前市石渡5丁目1ー1

このほか弘前市には六花酒造株式会社・カネタ玉田酒造店、西目屋村に白神酒造株式会社などがあります。

スポンサーリンク  

桃川

蕪島神社

蕪島神社

桃川は上北郡おいらせにある酒蔵です。

青森県で一番大きい酒蔵だと、本『青森のお酒』にありました。

「華想い」「吟烏帽子(ぎんえぼし)」「まっしぐら」など

95パーセントの青森県産米を原料米に使用。

 

桃川 大吟醸純米 華想い [ 日本酒 青森県 720ml ] [ギフトBox入り]

「良いお酒は朝が知っている」キャッチコピーでおなじみ。

二日酔いしないのでしょう。

桃川

青森県おいらせ町上明堂112

blog.tugarujikukan.info

おいらせ町は、八戸市にほど近いです。 

県南には、八戸酒類や鳩正宗株式会社、株式会社盛田庄兵衛などがあります。

株式会社 鳴海醸造

黒石・温湯・こけし

黒石の温湯こけし

鳴海醸造店は、黒石のこみせ通りにあります。

雪国なので、木造アーケードが藩政時代からありました。

黒石のこみせは、その情緒を今に伝えています。

 

鳴海醸造 菊乃井 きくのい 特別純米酒 720ml 日本酒

黒石市は、のびやかな津軽平野に位置し、古くから米の産地として知られてきました。 

blog.tugarujikukan.info

おとなりの田舎館村には弥生時代の米作りの垂柳遺跡があるので、黒石の稲作文化も早かったことでしょう。

いがめんち

いがめんち

地酒で一献を! 

ハタハタもようやく水揚げされてきました。 

生干しにして、焼くとおいしい酒の肴になります。

 

ハタハタの一夜干し

ハタハタの一夜干し

『あおもりのお酒』本は、県内の書店にてお買い求め頂けます。

たくさんの酒蔵が紹介され、日本酒ファンのみならず教養の一冊としてもおすすめ。

何といっても、海外の人気も高い日本酒ですから。

グラフ青森は、住宅ブックやカフェ、郷土料理の本 も出版しています。

青森のきのこ

きのこについても、詳しい本があります。

グラフ青森

〒030-0944

青森県青森市筒井八ツ橋113ー50

グラフ青森 - グラフ青森

℡017ー718ー0901

版元に注文も可能でございます。

『青森のお酒』

税込み1,100円

まとめ

日本酒・お寿司

日本酒と美味しいお寿司

 地吹雪の津軽地方です。

12月15日の最高気温はマイナス3度ですから、とっても寒い。

吹雪でしばれる日は、熱燗で暖まりたいですね。

グラフ青森発刊の「青森のお酒」本についてお伝えしました。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

関連記事はいかがですか。

 

スポンサーリンク  

 

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー