つがる時空間

青森県弘前市を中心に弘前公園やねぷた、こぎん刺しを紹介

本サイトには広告や商品プロモーションが含まれている場合があります

こぎん刺し

こぎんフェス2022♪貴田洋子さんの作品も展示・5月8日まで

こぎんフェス2022 2022/05/07更新しました。 3年ぶりに弘前駅前のヒロロ・市民交流センターで「こぎんフェス」が開かれています。 会場にはこぎん刺しモチーフをつないだ岩木山の巨大タペストリーや、古作こぎんなどを展示。 販売ブースも活況なので、5月8日…

かほく紅こぎん「雛と紅タペストリー」と弘前のこぎん刺しイベント

雛と虹タペストリー完成 昨秋、紅花の糸で刺したこぎん刺しを、雛と紅タペストリー製作に応募しました。 みんなのこぎんに佐藤陽子先生が来場され、「雛と虹タペストリー」を知らせて下さったのです。 紅花のこぎん糸を使った大きなタペストリーが完成したと…

青森の暮らし433号「ひらかわ」特集♪「ゆめみるこぎん館」オープン

青森の暮らし433号 グラフ青森刊「青森の暮らし」433号が、発売中です。 最新号の特集は「ひらかわ」 映画「いとみち」で主演を務めた駒井蓮さんが、ふるさとを紹介。 私の連載「城下町通信」では、弘前市高屋にオープンした「ゆめみるこぎん館」を取材して…

かほく紅こぎんと雛と紅タペストリー応募作は田の畦モドコ

こぎん作品 雪国 津軽の手仕事「こぎん刺し」作品が出来上がりました。 かほく紅こぎん・雛と虹タペストリー制作の作品募集と、ワークショップでやり残した麻布とリンゴ染めの「馬のくつわ」モドコです。 かほく紅こぎん・雛と紅タペストリー応募についてお…

弘前駅「こぎん刺しワークショップ」と古作こぎんミニ展示

弘前駅「津軽ラウンジ」 11月20~21日に、弘前駅の2階「津軽ラウンジ」で、こぎん刺しワークショップと古作こぎんのミニ展示がありました。 久しぶりのチクチク♫ 駅でのこぎん刺し体験が楽しかったので、お伝えします。 スポンサーリンク // こぎん刺しワー…

そらとぶこぎん5号をレビュー♪前田セツ、という生き方

そらとぶこぎん5号 東北の手仕事として、ファンが多い津軽こぎん刺し。 こぎん刺しの専門雑誌「そらとぶこぎん5号」が発刊されています。 今回の特集は、前田セツさん。 こぎん刺しを日本のみならず、国際的に知らしめた手芸家です。 そらとぶこぎん5号を…

青森の暮らし430号は郷土玩具♪カネシメ石田が城下町通信に登場です

青森の暮らし430号が発刊です なつかしい鳩笛が表紙を飾っている「青森の暮らし430号」です。 特集は郷土玩具。 つなぐ人コーナーには、草木染めの虹色工房Ichiさん、茅葺き古民家を守るふるさとルネッサンスが紹介されています。 城下町通信では、弘前市岩…

弘前実業デザイン角巻き2021♪独創性と津軽の地吹雪

弘実のデザイン角巻き 角巻きは、かつては雪国の必需品で、大切な嫁入りの品でした。 大判の四角な毛布で仕立てられた防寒着。 純毛でできていたので、暖かさがバツグンだったそうです。 地吹雪のなかを出かけるとき、頭からすっぱり被り、風雪をしのいだの…

油屋福六のふくろく朝市♪こぎんショップや地元の野菜、北海道のミニ物産も

油屋福六の朝市 夏は採れたての野菜や果実を、朝市でゲットできる季節です。 弘前市大清水地区にある油屋福六(あぶらやふくろく)ふくろく朝市で、reiさんがこぎんショップを開いているので、出かけました。 私が行ったときは、ブルーベリーや玉ねぎ、コー…

佐藤陽子こぎん展示館、開館10周年おめでとうございます!

佐藤陽子先生の津軽こぎん刺し 弘前市にある佐藤陽子こぎん展示館は現在、コロナ感染症の感染拡大を防ぐため休館されていますが、このたび開館10周年を迎えました。 おめでとうございます! 10年前を思い出します。 私は取材に伺わせていただき、古作こぎん…

そらとぶこぎん4号は三縞こぎんの特集!貴重な津軽こぎん刺しの本

そらとぶこぎん4号 津軽こぎん刺しの雑誌「そらとぶこぎん4号」が発刊されました。 ツタヤ書店で購入して、読んだので感想をお伝えします。 今回は、幻の三縞こぎん29点の特集。 西目屋村を中心とする西こぎんや、平川市や黒石市の東こぎん、そしてつがる市…

道の駅津軽白神の『こぎんのいま展』を見学!こぎん糸と目屋豆腐を買いました

こぎんのいま展 2020年3月31日まで、西目屋村の道の駅・津軽白神ビーチにしめやで『こぎんのいま展』が開催されています。 津軽こぎん刺しの発祥の地である西目屋村は、弘前市から車で30分ほど。 世界遺産の白神山地の玄関口に位置する山あいの村です。 こぎ…

青森の暮らし424号!城下町通信はゆめみるこぎん石田昭子・舞子さん

青森の暮らし424号は酒やさん特集 グラフ青森が発刊している「青森の暮らし」424号が県内の書店にて、発売中です。 青森県内の話題や歴史風土をお伝えする隔月誌。 今号の特集は、地域で営業を続ける酒やさんです。 そして、私の連載「城下町通信」では、「…

おいしさが評判スタバのチーズケーキと、2019年最後の『みんなのこぎん』

みんなのこぎん・スターバックス弘前公園前店にて クリスマスイブですね。 12月23日に今年最後の『みんなのこぎん』がスターバックス弘前公園前店を会場に開かれ、人気のチーズケーキを味わったこととともに、お伝えします。 地元メンバーのほか、静岡県や神…

ゆめみるこぎん展は12月22日まで!石田昭子さんの古作に関する本がグレイルブックスから出版

ゆめみるこぎん展は鳴海要記念陶房館にて開催中 弘前市賀田(よした)にある鳴海要記念陶房館にて、「ゆめみるこぎん展」を鑑賞しました。 91歳の石田昭子が若い頃に津軽の村々を訪ね歩いて、蒐集された古作こぎん衣が展示されています。 お孫さんの石田舞子…

【お知らせ】ゆめみるこぎん展が鳴海要記念陶房館にて12月8日から開催です

ゆめみるこぎん展は12月8日~22日に開催 津軽こぎん刺し展示のお知らせです。 2019年12月8日~22日まで、弘前市賀田にある鳴海要記念陶房館にて、石田昭子さんが蒐集された古作こぎんなどの展示会が開催されます。 90歳の石田昭子さんのこぎんに寄せる思いを、…

スタバのアップルパイと『みんなのこぎん』砧川キヌ子さんのこぎんTシャツ受け取りました

スターバックス弘前公園前店のアップルパイ 月に一度、スターバックス弘前公園前店にて、開催されている「みんなのこぎん」に参加しています。10月21日はアップルパイとドリップコーヒーを注文し、まったりと津軽こぎん刺しを楽しみました。 砧川(きぬたが…

みんなのこぎんに参加♪佐藤陽子先生の津軽こぎん刺し図案集に夢中

卍入りさや型・津軽こぎん刺し 月に一度、スターバックス弘前公園前店にて「みんなのこぎん」が開催されています。 私が刺しているのは、佐藤陽子先生の『津軽こぎん刺し図案集~高橋寛子 天からのおくりもの』の図案です。 少しずつ進めて、紋様ができてきた…

みんなでつくるこぎん刺し展は岩木庁舎で8月30日まで!ド迫力のこぎん岩木山

みんなでつくるこぎん刺し展 全国から集まったこぎん刺しが巨大なタペストリーとなり、弘前市の岩木庁舎2Fに展示されています。 圧倒される大きさ、そして12センチ四方のこぎん刺しに込められたぬくもりと情熱。 見学して、感動に包まれました。 約900枚の…

【みんなのこぎん】ブランデュー弘前FCの試合にてワークショップ♪

みんなのこぎん出店in弘前市運動公園球技場 2019年東北社会人サッカーリーグ1部『ブランデュー弘前FC対FCプリメーロ』の試合が、6月16日に開催されました。 場所は、弘前市運動公園球技場です。 この日は冷たい雨が降りしきる悪天候。 しかし、サッカーは泥…

【津軽の美】武士の工芸と庶民の民芸!弘前市立博物館

津軽の美、民芸コーナーに津軽こぎん刺し 弘前市立博物館は、弘前公園の中にあります。 「津軽の美~武士の工芸、庶民の民芸」と題された企画展は、津軽家のお雛道具や印章から農民の生活道具やこぎん衣など多数、展示。そして今回は写真撮影OKのブースがた…

みんなでこぎん♪こぎんフェスに参加決定!4月28日からヒロロ市民文化ホールで3日間の開催

みんなでこぎんがスタバ弘前公園前店で開催されたよ 今月から『みんなでこぎん』にネーミングが変わりました。 前は「スタバdeこぎん」です。月に一度、津軽こぎん刺しを楽しんでいる趣味の会。 そして、今年も4月28日からの『こぎんフェス』にて、メンバー…

佐藤陽子こぎん展示館の限定本!津軽こぎん刺し図案集~高橋寛子 天からのおくりもの

佐藤陽子さんが発刊の津軽こぎん刺し図案集 2019年6月10日更新しました。 すてきな津軽こぎん刺しの本が発刊されます。 こぎんファンはぜったい見逃せません。 伝統的でモダンな こぎん作家・故 高橋寛子さんの図案集が1冊にまとめられました。 佐藤陽子こぎ…

ときめく桜こぎん刺しマカロンをスターバックス弘前公園前店でちくちく

こぎん刺しとスタバ・桜フラペチーノ 月に一度、開催される「こぎんを楽しむ会」に参加できました。 さいとうサポートを運営している斎藤美佳子さんが主宰して、今回の会場はスターバックス弘前公園前店。 雪どけが進む弘前にて、こぎん刺しの針を手にすると…

【津軽こけし館】第10回楽しいひなこけし展で、めんこいこけしが大集合♪

津軽こけしのお雛様・作は山谷レイ工人 めんこいお雛様が大集合です。 すべて手作りのひなこけしを、黒石市の津軽こけし館で見学しました。 黒石市の市街地から十和田湖方面へ向かう途中に黒石温泉郷があり、そこに津軽こけし館はあります。 地元はもちろん…

青森のBOROを見学できるアミューズミュージアムが2019年3月末日に閉館なので見学してきたよ

アミューズミュージアム・物には心がある 2024年1月16日更新しました。 先週、東京へ出かけて浅草にあるアミューズミュージアムを見学しました。 田中忠三郎先生のコレクションBOROを展示している私設の美術館です。 青森の民俗学者・田中忠三郎先生は惜しま…

佐藤陽子監修こぎん冬の陣Part2は藤田記念庭園で21日まで!高橋寛子さんの遺作など見学できます

こぎん冬の陣・匠館2階 こぎん刺しの第一人者、佐藤陽子先生が監修された『こぎん冬の陣Part2~高橋寛子氏とともに』が藤田記念庭園の考古館2階で開催中です。 見学は無料。 こぎん刺し体験は500円~会場で申し込み可能。 私は見学し、うっとりしました。 故…

西目屋村縄文遺跡群がスゴイ!『新説!白神のいにしえ』展が青森県立郷土館で開催中

白神のいにしえポスター 2023/04/25更新しました 西目屋村は世界遺産に登録された白神山地のふもとにあります。 ブナの原生林に囲まれ、弘前から車で30分ほど。 さらに白神山地に向かって行くと津軽白神湖が見えてきますが、そのダム湖に沈んだ集落がありま…

【スタバdeこぎん】こぎん刺しは裏もきれいに糸始末♪2018年12月

津軽こぎん刺し 2022/05/10更新しました スタバdeこぎんに参加しました。 月に一度、スターバックス弘前公園前店にて津軽こぎん刺しを楽しむ会です。 私がこちらの会で、こぎん刺しを実際に刺し始めたのは3年前。 布目を拾いながら細やかに刺すので、最初は…

佐藤陽子こぎん展示館で体感する津軽こぎん刺し♪古作とオリジナル作品と秘話

2019年6月11日更新しました。 弘前市真土地区にある、佐藤陽子先生のこぎん展示館へおじゃましました。 // // 津軽こぎん刺しや刺し子などを見学できる、私設の展示館です。 明治期の古いこぎん衣や、先生の新作もたくさん鑑賞できました。 とても貴重なお話…

コンタクトとプライバシーポリシーはこちらからどうぞ。 コンタクトとプライバシーポリシー